ワイン | Clos Manou(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
読んでいると飲みたくなるワインだわ。 エチケットがボルドーらしからぬ可愛さ❤️
HIROMI♯
なるほど〜 今はヴィノスヤマザキがインポートしているんですね。何かのバーターかな? 既にどこかに売られて、混ぜられていると思ってました。次世代(笑)
Pinot roussanne
HIROMI様 よく見ると象さんが可愛いエチケットなんですよね^_^
WINE NINJA
cheval様 ヴィノスヤマザキでしか飲んだことがないのですが、エチケットが可愛くなかった頃は別の会社からのインポートだったのですね。 まさに次世代のワイン!(笑)
WINE NINJA
格付けシャトーが集まるボルドー・メドック地区の最北端で密かに造られる次世代のグランヴァンが、このクロマヌーです。 オーナーであり醸造家のステファン氏がたった一人で畑の管理から醸造まで全てを担います。 小さなぶどう畑を細かく区分けし管理収穫も全て手作業。 3回もの選別で最良のぶどうのみをワインに使用します。 使用するのは特注の木製の小型タンクで、丁寧に発酵し、フレンチオークの新樽で長期熟成。 ブラックベリーのような凝縮した果実味とメドックらしい骨格のある重厚な味わいはまさにパーフェクト。(ヴィノスヤマザキ) 密かに造ったらいかんだろうと揚げ足的なツッコミを入れつつ。 チェリー、チョコの香り。 タンニンは滑らか。 濃厚。
WINE NINJA