ワイン | Braida Bricco dell'Uccellone Barbera d'Asti | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良いなぁ。次回は呼んでくださいm(_ _)m
ひろゆき☆☆
素晴らしい会にお招き下さりありがとうございました。 奥様にもよろしくお伝え下さいませ。
argento.kim
わぁ(*´∇`*)※。.:*:・'°☆ 素敵すぎるご会食です! 素敵なワインを6本半… 夢の世界です(*´ω`*)
きー
ひろゆき☆☆さん。 バルベーラの古酒、目の詰まった緩みのない味わいでした。ブライダの古酒、今度はご一緒しましょう。 ゆるふわ会、お伺いしますよ~。(^-^)
どら
kimさん。 わざわざお越しくださり有難うございました! これに懲りずに、また遊んで下さいませ~。(^-^)
どら
きーさん。 そのうち、ワイン会やりましょう。 きいろ香、それまで取っておきますよ~。(^-^)
どら
そうか、浜松まで遠征すればどらさんと飲めるのですねヾ(๑╹◡╹)ノ”
ぺんぺん
ぺんぺんさん。 こちらに来られる機会がありましたら、お声掛け下さいませ~。(^-^)
どら
numeroさん。 今度、こっそりテレパシー送るので、受信したらお越し下さいませー。kim兄ーとお待ちシテマス。(^-^)
どら
週末にMonさん、Kimさんが浜松にお越しくださり、Monさんのお知り合いのTさんご夫婦も参加され、私ども夫婦と6人で6.5本を飲み尽くしました。 前半のワインです。メモもなく、いい加減な記憶ですがお許しを。 1 ブライダのバルベーラ、ブリッコ・デル・ウッチャローネ97 まだまだ若いしっかりしたボディのバルベーラ、酸も良い感じ、樽香とのバランスに納得。 2 アマローネの85!Tさんのお持ち込み。 レチョートの濃密な味わいとリキュールを想わせる香りが全開。グラスに近づくとワインの圧力をかんじました。素晴らしいアマローネでした。 3 イゾーレ・エ・オレーナのチェッパレッロ98 これもまだ、若さを感じるサンジョベーゼ。 グラスに注いで30分、姿を現してくれました。 4 奥野田のフリッツァンテ15、乾杯の泡でした。 デラウェアの濃度のある甘い香りに反してのドライでイーストを感じる味わい。エチケッタが素敵です。 お料理はアラカルト、全部はアップできてませんが雰囲気がお伝え出来れば幸いです。
どら