ワイン | Cantina di Negrar Soave Classico(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
まとさんのお魚料理はわたしのバイブル… 参考になります! ソアーヴェとの相性もきっと❤️ 麻婆豆腐に海老。 真似します*\(^o^)/*
HIROMI♯
ソアーヴェ ! (≧∇≦) シャルドネの様に取り分け個性が無いが、てもソアーヴェはどこか陽気な(*´ω`*)
遠藤 博美 ♂
香りが甘いソアーヴェ! エチケットも素敵ですね(*^^*) わたしもエビ入り麻婆豆腐マネします〜♪♪♪おいしそう!
snow☆(冬眠中)
HIROMIさん。ありがとうございます〜(*^^*) バイブルなんて…照れます❣️ スズキは蒸す1時間前に薄塩を振って置くと身が崩れず、ふっくらと仕上がりますよ〜 麻婆豆腐にエビ入れると、意外にイケるんです✨
Musicien
博美♂さん。ソアーヴェって直訳すると優しいとか甘美などですが、こちらのソアーヴェは凛としていて潔いソアーヴェです(^^) まだたくさんソアーヴェは飲んでないけど、個人的にはピエロパンのソアーヴェが好きです❣️(*^^*)
Musicien
snow☆さん。開けたては甘い香りでした✨ でも、時間を置くとお日様のような香りに(^^) お手頃なソアーヴェにも色々あるんですね〜〜 エビ入り麻婆豆腐、一層コクと旨味が増します❣️
Musicien
今年の夏はピエロパン ソアーヴェの3種類の飲み比べのオフ会を開く予定です(^o^)v
遠藤 博美 ♂
海老入り麻婆豆腐、私も試してみたいです! ソアヴェって買って飲むことが無いんですが、麻婆豆腐にソアヴェもやってみたいな〜(^.^)
ぺんぺん
博美♂さん!なんですとー!!!∑(゚Д゚) 私は、ラ ロッカ飲んでみたいです〜 あー遠いなぁ〜〜(^^;;
Musicien
エビ入り麻婆豆腐、美味しそう(*^^*) そろそろ ソアーヴェの美味しい季節ですね *\(^o^)/*
ボヤージュ
ぺんぺんさん。エビの種類にもよりますが、オススメしますよ〜〜(*^^*)❣️
Musicien
ボヤしゃん。いい季節です(^^)✨ ソアーヴェ買わなきゃ! ソアーヴェ飲まなきゃ!! …あれ⁉︎ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛(笑)
Musicien
アハハ…私も まとしゃんも 学園長に洗脳されてる(^^;;
ボヤージュ
何となくそんな気がしますね〜〜(>_<) いぶりがっこもそうだし… 学園長に乗せられっぱなしです(笑)(^_^;)
Musicien
私は、あの『日本ソアーヴェ協会』にフォロー(Twitter)されてる認定者です <( ̄个 ̄) >えっへん!
遠藤 博美 ♂
博美♂さん。おおーー‼️素晴らしいo(^▽^)o …で、『いぶりがっこ協会』の方は?( ´艸`)
Musicien
注いだ時の甘い香りとは反対に、飲んでみると柑橘系の香りがさっぱり目のソアーヴェ。 酸味がしっかりしているので、あっさりした料理には少し酸味が立ちます。 なので、スズキとキノコの酒蒸しにはポン酢で。 エビ入り麻婆豆腐とは酸味が中和され、イイ感じ(*^^*) こういうソアーヴェもありかな〜〜
Musicien