ワイン | Ch. Saint Michel(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
最後のコメント~!笑えました。 ほぼメルローですね〜私は多分好きだと思います♡ ワインとゆるゆる対話するピノピノさん、私も見習おう!笑
mamiko·˖✶
メルロー!Toranosukeさんダメなやつですね。何がダメなんだろう… まとまりのないボルドー扱いに困りますね。飲み頃じゃないから何でしょうね~
ひろゆき☆☆
mamiko93さん 先日一緒に飲んだメルロー、あれはtoranosukeさんいけると思うんです(^^) そして、これはきっとダメ 笑 このメルローのタンニンだと思うんですよね。なのでどちらも飲んで欲しいです。
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん toranosukeさんがダメなのは、メルローっぽいタンニンだと思うんです。私的にまさにこれがそうでした 笑 まとまりの無いボルドーは、次に行きたくなりますね 笑 大抵は待つと美味しったりしますよね。
ピノピノ
メルロ90にカベフラ10だなんて私にとっては黄金のセパージュに思えます♪徐々に丸くなっていくところなんて堪りませんっ!
pump0915
うーん?ってワインでも 徐々に打ち解ける時ありますよね(^^;) 「toranosukeさん メルロー克服プロジェクト」発動ですか?(笑)
コジモ3世
トラさんの苦手ポイントがどこなのか興味湧きますね♪ メルローなとこ? 渋苦なとこ? しばらくゆるゆるしてる優柔不断なとこ笑?
末永 誠一
なるほどー、メルロのタンニンですか! 二子玉飲みのメルロはそんなにタンニン強くは感じなかったですよね(^^)
Yuji♪☆
南瓜も昨晩 tonarosukeさんを思いながら右岸飲んでました 笑
カボチャ大王
ハッ....(´⊙ω⊙`) このセパージュは! カベソーがどこにもいないのですね。 ドキドキ.... カベフラ10%だけ…(´⊙ω⊙`) 舌がザラザラは、オリのせいでしょうか? メルローのせいではないでしょうか? ボトルで買う勇気ないです。 ショボ----ンε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
toranosuke★
Abe Takayukiさん 私も好きなセパージュです(^^) 開いてきて出てくる華やかな果実味とキノコ系の香りが好きです。
ピノピノ
コジモ三世さん 抜栓直後と1時間後とかで、かなり印象変わるのありますよね。私の場合はボルドーとかによく感じます(^^) これぞ、美味しいと思うメルロー探さないと 笑
ピノピノ
末永 誠一さん かなり当てずっぽうで言ってるだけなんですけどね 笑 これまでの会話から、メルロ特有のタンニンの感じだと踏んでるんですが、どうなんでしょう…。 熟したのだと全然違うと思うんですが、実際は解りません(^^)
ピノピノ
Yuji♪☆さん 二子玉のヤツは樽も効いてて、よく熟した感じしました(^^) こちらは、なんか若いメルローな感じでした! どちらも私は美味しいですー。
ピノピノ
toranosukeさん カベソーどこにも無いですよ 笑 ザラザラはオリっぽいです。瓶が空いたらびっしり付いてました 笑 今度、一緒にメルロー飲みましょうね。 ふふふ。 美味しいの探さなきゃ(^^)
ピノピノ
ピノピノさん、里ちゃんかなりラスカーズは好きなんですが(笑) こちらは、、 toranosukeさん苦手なんですね (T▽T)アハハ!
里ちゃん
里ちゃんさん toranosukeさんはカベソー派なので、ラスカーズは多分好きだと思いますよ(^^) こちらは右岸なので、ほぼメルローなんです。 どうもメルローが苦手なようですー。 因みに、私はメルローが多い方が好きですー。
ピノピノ
ピノピノさん 人の好みまで把握してるの すごい~⤴⤴
みか吉
みか吉さん toranosukeさんは、メルローが苦手だと割と大きな声で言ってますからね 笑
ピノピノ
家飲み。ボルドー・シューペリュール シャトー・サンミッシェル 2013 本日はボルドー。 レオヴィル・ラスカーズが、右岸のフロンサック地区で作ってるワインらしいです。 メルロ90%、カベルネ・フラン10%だそう。 エッジはオレンジも紫もある感じのガーネット。 プルーンなど黒いベリーにトリュフのとってもいい香り、カカオ、血、なめし皮など。 アルコールのアタックがあり、甘みを感じます。 そして、苦味と渋味は強目に感じます。 果実味はとっても豊かで、タンニンは厚みがある様子。色素も濃いです。 舌が少しザラザラ感じるのはオリが舞ってしまったかな? 最初は、まとまりのない感じで、次行くか悩みながら、ゆるゆる対話してたら、徐々に打ち解けてきて、40分くらいで丸くなり、かなり良くなりました。 価格を考慮すると良いのではないかと思いました。 あ。これtoranosukeさんが苦手なやつだ!と、勝手に思ってます。 飲んでみてください(^^)
ピノピノ