ワイン | Schönleber Blümlein Mittelheimer Edelmann 甲州 Koshu(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ドイツの甲州ですか、面白いですね(笑)
chambertin89
chambertin89 さん ドイツの甲州ってこのワインしか無いそうで、話題性たっぷりかつ美味しいワインでした!
Eiki
vinicaのどなたかのアップで見た事がありますが、ラインガウの甲州!?って思います(^^)
Yuji♪☆
難易度の高いブラインド!盛り上がりますね(๑>◡<๑) ちなみにドイツの甲州を日本に根付かせたのが、T辺Y美先生だそうです。
マリエー
Yuji さん vinicaで見かけた瞬間ポチりました笑。ラインガウ甲州、予想以上に盛り上がりました!!
Eiki
マリエ☆さん 難易度高すぎかもしれません〜。どちらかと言うと、ネタ枠!?のワインかもしれませんが、とりあえず盛り上がります笑
Eiki
ドイツで造られる唯一の甲州ワイン!…… ロマン♡ありますね〜ღ˘◡˘ற⋆*:." Eikiさんの…ヤッタリ♫⤴️を妄想〜(笑)ナイス♡
meryL
meryL さん 海の向こうからの甲州、ロマンあふれる一本です!いやもう、完全にしてやったりの顔をしていたかと思います、、お恥ずかしい^ ^;;
Eiki
Eikiサンの甲州ネタは高尚でしゅう〜!
盆ケン
盆ケンさん 公衆にオススメできるワインでしたYO!
Eiki
このワイン良いですよね!面白いし美味しい! そしてもう実現しないという奇跡的なワイン!
Nori81☆
ググってみたら、もうEU内で新しい葡萄品種の持ち込みって、できないんですね〜(*_*) 唯一のドイツ系甲州、貴重な体験で盛り上がりますね!
はじめ。
Nori81さん Noriさんのポスト見て速攻購入しました笑。ありがとうございます^ ^!!
Eiki
はじめ。さん そうなんです、ネタの宝庫なワインでワイン会でかなーり盛り上がります。使えます笑!
Eiki
ショーンレーバー・プリュームライン ラインガウ甲州 2018 コルトンの丘とステキなワインたち vinicaで知った、ドイツで造られる唯一の甲州ワイン! こちらは余興でブラインドで出してみました。 リースリング!アルザス?いやドイツでしょう、とワイワイコメントが飛び交います。実はドイツの甲州でしたー、の答え合わせに一同へええ〜〜っ!と大きなため息。想定通りの展開にワタクシも大満足笑 甲州ワインですが、これがテロワールでしょうか、一口飲んで甘やかさを感じるアタックにリースリングを思わせる風味。中盤から徐々にクリアな柑橘の味わいが立ち上がってきて言われてみれば甲州っぽい。 とても美味しく面白いワインでした、ワイン会に最適です笑
Eiki