ワイン | Sine Qua Non The Monkey | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シネクアノンの白だけに絞った飲み比べすごいですね!^ ^ 先日09の白をボトルで飲んだのですが、1人で1本開けるつもりで飲み始めると、味わいが強過ぎて1杯目からかなりキツかったですσ(^_^;)グラスで飲み比べるのと精神的な負担の違いで味わいも変わりますかね?^ ^ このラインナップの中で投稿の無い、「ライトモチーフ」はいかがでしたか?
Johannes Brahms Ⅱ
コメントありがとうございます! あれ?ライトモチーフも投稿したのですが…、けっこうライトモチーフはこんがり焼いたクッキーのような香ばしい香りとともに、アタックとボリュームが強く、クラクラしそうですが、素晴らしいワインには間違いなかったです(^^) 今回、全部まだまだ若いせいか、おっしゃる通り、どれもものすごいアタックでした。全て15%以上なので、グラス並べて比較しながらゆっくり飲んだのですが、Bourgogneみたいにスイスイ飲めませんでした(笑)
マリリン!
Sine Qua Non White Blend 2010 "The Monkey" マンダリン、ダージリン、オレンジピール、素晴らしい香り。かなりのアタック、まだまだ熟成させて飲んでみたい。もちろん、いまでも単体で楽しめる!
マリリン!