




| ワイン | マルサン葡萄酒 醸し甲州(2017) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

醸しの甲州いいですね〜〜✨ 程よく色づいた感じもいい♪ wapandaさんの作る和食と あいそうです✨ 八王子から勝沼へは電車1本 1時間ちょいで行けるので そろそろ行きたいところです。
takeowl

takeowlさん 八王子からであれば山梨のワイナリー巡りも楽勝でしょうね(^^) マルサン葡萄酒(若尾果実園) さんのワインもちょっと人気に?… 神の雫第2章で最近扱われましたよ! 5月25日に甲府の「蔵出しワインバー」て一緒になった方々も八王子のワインバーに勤めているらしいです(^^)
wapanda

オレンジワインが美味しそう~♪ ちくわの炒めものに桜エビが入っていますか~(?_?; 食欲をそそります♪
meryL

meryLさん チクワ…美味しいですよ〜(^^) 桜えびは採れてないので入手できません…これは安価なアミエヒですって(^^;; 500gを3人でシェアしました! 海老入り甘辛炒めは美味しいですよね(^^)
wapanda

竹輪なんですね~ 切り方が楽しい♥φ(..)メモメモ
みか吉

みか吉さん チクワの縦カット4つ切りでピーマンなどと揃うようにしてみました。意外と良い食べ応えでしたね(^^)
wapanda

甲州のオレンジワイン♪美味しそうです(^^) いい色してますね♪♪
Mineji

Minejiさん 甲州種のオレンジワインが増えてます、美味しいですよね〜(^^)
wapanda
醸し甲州 2017 (オレンジ) マルサン葡萄酒 甲州種をオレンジワイン製法で醸した造りのようですって(;´д`) 軽やかなる苦味が全体を引き締めていて旨い。 ちくわの甘辛炒め 胡瓜とツナの和え物など
wapanda