ワイン | Ch. Waimarama Reserve Selection 2006(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらのワイン、良さげです(^-^) ビールは独特ですね。
ひろ1972
ワイアラマがNZだと出るまでに数秒掛かって 焦りました(・・;) NZの濃ゆいセパージュも良さげです⤴︎ レバニラのお肉がふっくらしててメッチャ美味しそう❣️
toranosuke★
NZの濃い濃い美味しそー✨✨ お供も食べたいです〜(^^)
アトリエ空
そういえば、北海道物産展で 青いビール買いました! ビールも色々で楽しいですね。
tubaki
ひろ1972さん 熟成の感じがとってもしなやかで 美味しかったです〜 ビールもお色のビックリとはウラハラに(?) しっかりとクラフトビールの香り高い グビグビ飲めちゃうヤーツでした(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
トラさん 最近は佐藤可士和さんのラベルで とってもオシャレになってますよね〜 ホントはGWに可士和展を見に行くつもりで 買っておいたワインなんです。 コロナで中止で残念! 今度は可士和ラベルも飲んでみたいです♪
ゆーも
空さん レバニラが無性に食べたくて! ちょっと貧血気味かも?? ↑健康優良オバちゃんのため絶対有り得ない(笑) 松阪牛のレバーの美味しさが 忘れられませーん!
ゆーも
tubakiさん 物産展✨楽しいですよね〜 あれもこれもと買いたくなっちゃうです! 北海道のワインももちろん大好きですが ビールも美味しかったです♡
ゆーも
レアなワインですね〜❢ レバーは私も時々食べたくなり昨日デパ地下のお惣菜で買って来ました୧(๑›◡‹ ๑)୨ ぉぃ チ♡
meryL
ビールの色が凄いですね^^; ニュージーランドの赤ワインですか。 これは良さそうなワインですね(^^)
bacchanale
meryLさん レバー、食べたい時は身体が欲してる? 貧血防止にも良いですものね♡ 赤ワインとも良くあいました♪
ゆーも
バッカさん ビール、お味はとても美味しいですが お色をみるとあせりますね(笑) ニュージーランドのワイン、今のところ ハズレなしです♪
ゆーも
ビールが貧血気味ですね(笑)
盆ケン
盆ちゃん 真っ青ですものね(笑)
ゆーも
ふろふきカブ、美味しそうです(*^^*) 小ネギと柚子のあしらいが素敵です♫
Yuji♪☆
Yujiさん カブは皮付きまるごとです♡ やわやわにふかしてお味噌のタレをたっぷりと♪ ネギと柚子はお写真を撮った後に ドサッと追い柚子追いネギしちゃいました(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
盆ケン師匠の「ビールが貧血気味」に大笑いです(笑)
Ima
Imaさん 盆ちゃんって言葉のセンスがすごいですよね〜 私も大笑いしちゃいました♡
ゆーも
シャトー・ワイマラマ リザーヴ・セレクション 2006 ニュージーランド ホークスベイ カベルネ・ソーヴィニヨン, シラー, メルロ, マルベック 少し煉瓦色の入ったガーネット 果実、杉、ベリー、スパイス、シャンピニオン等 いろんな要素が溶け込んでまろやか〜 タンニンもまあるく柔らか♪ のみすすめると黒糖やカラメルのアロマ 美味しい〜♡ お供 豆もやしのレバニラ ふろふきカブ
ゆーも