ワイン | Meyer Näkel Spätburgunder(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これが入手困難のワインですね! ドイツのピノはまだ飲んだことありません〜!! とても良いお色ですね〜!!
アトリエ空
とても綺麗な色でありのみくちも綺麗ですよ。 これのトップキュベありますがゆっくり寝かしてます。 マイヤーは全部飲んだが素晴らしいワインですよ。 これのスパークリングありますが、次は、いつ入荷なるかわらないですね。
oku~t
貴重なワインなのですね!
アトリエ空
私が仲良しさせてもらってるインポーターでも入荷少ないしイギリス、ドイツ、フランス、アメリカが買い占めてるから入手困難いうてますね。
oku~t
こんにちは。 何度か色々と拝見させてもらっていました。フォロー頂きありがとうございます。よろしくお願いします!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
こちらこそ宜しくお願いいたします
oku~t
もしやこちら?! え!! 美しい絵画を背景にグラスを手向けている。。 え〜凄いですΣ('◉⌓◉’)
Vanilla
気付きましたね。(^-^)vこちらです。 イヴ・サンローランのアイカラー使ってますよ。 フランスいるときなんで、やはりイヴ・サンローランの影響かなり受けましたよ。 2005年にイヴ・サンローラン本人にあいましたよ
oku~t
サンローラン本人に?! え、YSL大好きですよ、コスメもバッグも持っております。特にコスメは好きですが、 リップものが特に好きかな。 靴も好きですね。 最近デザイナー変わりましたが、、、 Σ('◉⌓◉’)なんと羨ましい!! サンローランに影響を受けて描いた油絵ですか、それでアイカラーを。。 素晴らしいですね。
Vanilla
私があったもしかしたら2003か2002かも。すいません。 でもめちゃくちゃ影響うけましたよ。彼のデザインの原画みたしね。 そっからイヴ・サンローランを徹底的に勉強して料理にいかしましたよ。 あとはパリいたときのレストランがシャネルとコラボしてたんでシャネルも勉強なりました。 こんな話なら何時間でもできますよ
oku~t
デザインってprêt-à-porterなどですよね?! えー凄過ぎです! ショーも見るの好きです(ビデオでですが(^_^;) シャネル大好きです。 もしやアランデュカスの事ですよね?! Σ('◉⌓◉’)えー大好きなレストランです。。。 凄い! 本当に羨ましい方ですね!!
Vanilla
わかります? アランデュカスにいました。パリのプラザアテネです。
oku~t
えーΣ('◉⌓◉’) 言葉が有りません(^_^;) あのゴージャスな???!!まさかカヴァーのお写真は、、?! パリのアランデュカスですか?! 店内でパンフレットは見ましたが、行った事はないもので。 日本のベージュは何度か行っておりますが、シックで落ち着いてるんですよ。 アランデュカス大好きですよ、青山のブノワも店内が可愛くてよく行きますね。 えー凄過ぎです!!!
Vanilla
カヴァーのはリヨンいたときの3つ星レストランです。 フランス料理の神様です。 それとシャンパーニュアップしました。 vanilaさん向けに
oku~t
きちんと訂正しました
oku~t
かなり久しぶりのマイヤーネーケル。 アール地方のピノノワールの特徴が良く表現されていると思うが、ちょっと早かったかなと思いながら飲んでみたが、微かに土の香りを含むブラックベリーやブルーベリー、ラズベリー、そして熟したチェリーや苺に杜松や月桂樹のニュアンスも感じる。エレガントなタンニンを持つスムースな飲み口のワイン 一番安いのなんでこんな感じやろうがブラウシファーあたりなるとまた変わってくるし、ほかのはまだまだ寝かそう。 vanilaさん気付くかな?(笑)
oku~t