ワイン | La Grande Colline Japon 小公子 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アルコール14度は、日本ワインにしては強いですね! ゴボウ、メロン、大根おろし。 このコメントで白ワインかと思ったら赤でしたー。 味見したいです(^^)
ピノピノ
小公子っぽい山葡萄の改良種でしたっけ? まだ飲んだことないんですよね。イイなぁ!
iri2618 STOP WARS
ピノピノさん 14度?本当だ╭︎(°ㅂ°`)╮︎ そんなことは全く感じさせない滑らかな味わいでした! アレ、 ゴボウはメルローなんかには良くある香りですよね?
toranosuke★
iriさん 山葡萄、そうみたいですね! 個人的には山葡萄より断然好きです⤴︎ iriさんがご経験ないとは意外でした。 是非飲んでみていただきたい⤴︎
toranosuke★
小公子!φ(..)メモメモ飲んでみたーい♡ 赤ワインでゴボウ?泥臭い感じ?大根おろし〜ピリッとスパイシー?うーん、色々お味を妄想… そして、小布施さんのアルバリーニョ✨飲んでみたいワインです♪イイなぁ♡
mamiko·˖✶
ゴボウ、メロン、大根おろし、何となく想像出来ます(^^) 小公子は泡で飲んだ事がありますが、結構ワイルドな印象でした!
Yuji♪☆
小公子... まだ飲んだ事ないかも(^^;) toranosukeさんは ここ一年くらい 日本ワイン相当 飲まれてますね(^_-)スゴイ
コジモ3世
mamikoさん 小公子は別のワ造り手さんなら割と買えます⤴︎ そうですね、ゴボウは土っぽさにもリンクしますね。 このイベントに参加すると色々麻痺して 小布施さんとか、霞んで見えます(~_~;)
toranosuke★
Yujiさん 小公子も造り手さんによって、 色々と変化しますが、基本的に好きです! 泡も美味しそうですね✨
toranosuke★
コジコジさん これまたコジコジさんも未経験とは。 とは言え私もそんなに経験無いですけど^^; vinicaのお陰で日本ワインを知るきっかけが出来て とても有り難いです。 造り手さんにも気軽に会えるのが良いですね✨
toranosuke★
ゴボウ、メロン、大根おろしは一緒に食べたものの話かと思ったら、香りなんですね(@_@) しかも、それで皆さん、話が通じているし…。 勉強になりましたf^_^;
bacchanale
香りの要素はあくまでも個人的な主観なのと、 自分の記録用ですので絶対ではありません! 楽しく飲むのが一番です♫
toranosuke★
月曜日のワイン魔女活動❹ 高円寺葡庵7周年記念 ワンコインイベント 連投すみません。 コメントのお気遣いは不要ですので どうぞスルーしてください(;>艸<;) お次は中子さんの師匠? というお方が造る小公子。 ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン 大岡弘さん ゴボウ・メロン・大根おろし あ゛ーーーー美味しいわぁぁぁ! (あ、ではなく、あ゛です。) 本当に好きです(*´ㅂ`*)♥︎ 小公子は今のところ圧勝で好きです⤴︎ 今回も素晴らしい経験と 素敵な時間を過ごすことが出来たことに感謝です! 魔女の皆さま、 ありがとうございました+.(o´∀︎`o).+
toranosuke★