ワイン | 小布施ワイナリー Dom. Sogga Vignes Sans Chimie Chardonnay Cuvée La Neige(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
めっちゃ料理も美味しそうですね〜✨✨
江川
樽なしシャルドネ、経験はあるのですがわかる自信はないですね〜 とっても美味しそうな組み合わせです。
M.O30
美味しそうですね〜(@ ̄ρ ̄@)全部〜♡♡♡
Vanilla
お料理が美味しそうですね♡ 三枚目はオマール(?_?; 右側の棒みたいのは何でしょうか(?_?;
meryL
江川さん はい、料理メインのgotoでしたので!
Eiki
M.O30さん 普段樽成分多めのシャルドネが多いので樽なしシャルドネは難しいですね〜、全く印象が違います;
Eiki
Vanilla さん とても美味でした〜!地元食材を使った料理、いい感じです!
Eiki
meryLさん そうですオマールです!右の棒のようなものは、そのまんま木の棒(ディスプレイ用?)です笑!
Eiki
とっても素敵な雰囲気…(^^)♡ "限定"ワイン、と言われたら 飲むしかないですね✨笑 ステンレス発酵のシャルドネも なかなか美味しそうです(^^)♡
ほろ苦ココア
日本のシャルドネも色々あって、試してみたいと思っていました。美味しそうですね。
hintmint3
ほろ苦ココアさん やっぱり限定とかここでしか飲めないなどと言われるとこれは飲まなけれはならないと言う謎の使命感が。。^ ^;
Eiki
hintmint さん 私もそんなに詳しくは無いのですが、ときどきハッとする美味しい日本のシャルドネあったりします。熟成ものとなるとかなりタマが少ないのが難点でしょうか。。
Eiki
ホテル限定の小布施さんのシャルドネ✨ ここも素敵ですね〜今度どこか、教えてくださいね(╹◡╹)
mamiko·˖✶
mamikoさん ワインの名前にホテルの名前が入っていたりしたりしなかったり。。^ ^;
Eiki
ドメーヌ・ソガ サン・シミ シャルドネ キュヴェ・ラネージュ 2019 白ワインはホテルオリジナルの、小布施ワイナリーで仕込まれるシャルドネ、ここでしか飲めないそうです。 樽を使っていないと言う事で、青リンゴの香りあふれるアロマティックな一本。樽なしシャルドネもなかなか良いですね! 信州リンゴの入ったちょっと甘めのソースととても良く合いました!
Eiki