ワイン | Paco & Lola Lolo Albariño(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
以前は確か 冷凍タコ焼きと合わせた アルバリーニョですね(^_-)
コジモ3世
えっと。 トイプーの被り物をしてたら、そりゃどこの国の人かわかりませんてば笑(^^)
末永 誠一
お好み焼き焼いてる人が専門時代の同級生に見えて二度見しました(笑) アルバリーリョ、粉物やコジモさんが仰る通り、たこ焼きに合いそうですね(むしろ中の海鮮?)
Sugi.
コジモ三世さん これコジモさんも飲まれたあの一本です。ちゃんとスペインから持ち帰って来たんですよ〜。まだ半分有るのでチビチビと頂きます(._.)/。
Tomon
末永さん 確かにそうかも!でも取れないんですよ〜この被りモノ。 「紅の豚」並みにしっくり来ちゃって...唯一美味しいワインを飲んだ時のみ素に戻れます(._.)。
Tomon
R.Sugi さん お友達 ご本人かも知れないですよ〜 確かにアルバリーリョは魚介系と合いますね。スペインだと海老や貝をふんだんに使ったパエリヤなんかと食べると最高の相性です。このお好み焼きもイカが入ってましてピッタリでした(._.)/。
Tomon
(追記) 本日会社帰りにISETANの前を通ったらまたもここ屋台が営業中。焼き手のお兄さんに話し掛けるとやはり「オタフクソース」の社員さんとの事でした。会話の流れでヤキソバ を購入し夕食としました(._.)/。
Tomon
なんという追記をするのですか… もうすぐ寝る時間なのに、焼きそばが食べたくなりました…(^_^;)
末永 誠一
末永さん すいませしたっ!でもオタフクソースのお好み焼き...ソバに絡み合うソースに振りかけた鰹節がゆらゆら揺れて...本当に美味しゅうございましたよ〜ぉ...夜食にどうぞ(._.)/。
Tomon
オタフクソースは万能ですよねっ♪お好み焼き、焼きそば、たこ焼き、炒め物、ナゲット、ハンバーグ、玄米…クアラルンプールにまで勢力を拡大したとはっ!(これまで関西にしか売ってないと思っていました 笑)Tomonさんのトイプー被りモノ、万国で愛され中ですねっ♪
kaori
kaori さん オタフク良いですよ〜ローカルにもこのお好み焼き&焼きソバは受け入れられてました(._.)/。ちなみに以前いたスペインでも焼きソバは人気で特に焼きソバパンはバザーでもバカ売れでした!この香ばしい滋味溢れるソースのファンは世界中にいますね。
Tomon
オタフク お好み焼き in クアラルンプール 週末 KL市内をブラブラと散策しているとISETAN前でオタフクソースのプロモーションでお好み焼きの屋台が出ておりました。魚介とソースの焦げる香ばしい香りが漂い食後にも関わらず一枚購入...早速 日本から取り寄せたアルバリーリョと共に頂きました(._.)。熱帯に近いマレーではキーンと冷えた白が飲みたくなります。柔らかなミネラルに程良い酸味と塩っ気は潮汁のような独特の味わいです。このワイン、スペインから持ち帰ったモノで現地でもよく飲んだ懐かしの一本です。 屋台のお兄さん...日本人でどうもISETANの社員かオタフクの関係者と思われますがテキパキと見事にお好みを焼き上げて...頑張ってね!と声を掛けると「えっ日本人なんですか!?」との返事...う〜ん 何処の国の人に見えたんだろう...(._.)。
Tomon