ワイン | Petite Lumière 赤 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
蕎麦屋さんでワイン!オツですね〜♬ とりもつ、山梨に行った時食べたかったのに食べれず…次こそは食べたいな〜((´∀`*)) ピッツァ、美味しそぉぉ<(T◇T)>うぉぉ!!!
エミリー
蕎...以下略
きゃんし
笑っ
-sayuri-
蕎麦がない!!笑 でも蕎麦屋にルミエールのワインがあるなんてさすが山梨ですね! これはプチが名前に付いてますが付いてないシャトールミエールの94が先日飲んで美味しかったです〜♪
YD
鳥もつ煮 コレはワイン合わせるでしょう(^^)
wapanda
鳥もついいですね(^-^) 山梨行った時美味しかった(^-^)ご当地だとより美味しく感じる(^-^)♪ 流石山梨!ワイン好きなお蕎麦屋!!
jun.y
>エミリーさん とりもつ、次回はぜひ食べてください♡ ビールもいいけど、ここはやっぱり赤ワインでね!笑 そうそう、このピッツァ美味しかったんです! しかもドリンク&ドルチェ(←なかなか美味しい♡)もついて、¥950〜1200。安くないですか?!
lapin ivre
>大木さん え?!蕎麦の画像ほしかったですか?? ぶっちゃけ蕎麦は…普通だから(爆)
lapin ivre
>きゃんしさん だから、蕎麦はね、私のなかではメインじゃないんです! だいたい私が頼んだのは天丼セットだし!笑
lapin ivre
>さゆりちゃん さゆりちゃんまでっっ!笑 蕎麦はセットについてきた小さいせいろ蕎麦だし、なんていうか…普通なの!笑
lapin ivre
>YDさん 蕎麦はないですって!笑 ルミエールが赤白ありましたよ(*´∀`*) 94はすごいですね〜!!ルミエールも山梨のなかでは昔からあるワイナリーですもんね♪
lapin ivre
>wapandaさん ね!やっぱ赤ワインですよね!! フルボトルしかなかったら諦めてましたが、なんとハーフがあったので、それなら飲むしかない!となりました(笑)
lapin ivre
>ぬめろ姫♡ 姫もとりもつ召し上がったことありますか♪ 自分で作るのは難しそうですよね〜! 蕎麦屋さんといっても、ここはむしろ食堂みたいな感じなんで(笑)大丈夫です。 でも、たまにサレオツなお蕎麦屋さん連れてかれたりすると緊張するー(ㆀ˘・з・˘) 粋な飲み方って何?!最初は蕎麦つゆつけないの??みたいなーʕʘ‿ʘʔ笑
lapin ivre
>jun.yさん わーい!とりもつお気に召して嬉しい♡ 昔からある郷土料理なので、「美味しかった」って言われると嬉しいです! 山梨と言えど蕎麦屋でワインを飲む人は少数ですが、ちゃんとワインを置いてくれるのはありがたいですね(*´∀`*)
lapin ivre
実家近くの蕎麦屋にて。 飲むつもりなかったんですが、母がとりもつ食べようと言うので、それならと赤ワインを注文。 ルミエールのハーフ。冷え冷え(笑) カベソーの力強さとベリーAの軽やかさ。 ちなみに、とりもつ煮は山梨の郷土料理。何年か前にB級グルメチャンピオンにもなりました。 その名のとおり、鶏のもつを照り煮したもの。お蕎麦屋さんで、お酒のアテにいただきます。 最後の写真は最近できたピッツェリアでのランチ。めちゃウマでした♡ 店長さんのイタリア愛が伝わってくる店内で、夜にワイン飲みに行っても楽しそうでした〜(*´∀`*)
lapin ivre