ワイン | Monchiero Carbone Pelisa Barbera d'Alba(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
料理の品数が多くて羨ましい〜❣️ バルベーラ最近飲んでなかったな(^^;;
wapanda
「密やかにつつましく」 みか吉さんのようです(≧∀≦) お料理も麗しくそして豪華 ( ´艸`)ウットリ 眼福でございます
ゆーも
wapandaさん! バルベーラって 美味しいですね♥ イタリアの赤のなかで 一番好きかもしれません(^o^ゞ まだ、2本しか飲んでいませんが… 他の品種は、ほぼ1本ですが…笑笑
みか吉
ゆーもさん 違うんよ…(>_<) もう、ホント自分に嫌気が… でもでも、ゆーもさんの言葉に 励まされて、かなり気分上がってきています。意外と単純ですね…わたし。 いつも本当にありがとうございます~♥
みか吉
まるで神の雫の世界、 お料理だけでなくコメントもセンスも抜群ですね(*^▽^)/★*☆♪ 私のお気に入りのイタリアにミモレット最高ですよ、また餃子の皮のラザニアこちらも美味しそうですね(^^)v プリモティーボは私も大好きですがそんなにあまくありません、一度FELLINEを飲んでみてください 、違うあじわいに会えると思います(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
コメントもお料理もセンスあって素敵です。 好きです!
futta
でしょ!でしょ‼︎ バルベーラは美味しいんですよ♪ vinicaの中でバルベーラ好きがどんどん増えているようで、とても幸せです☆ ところで、お料理の写真見てたらクリスマスが来ちゃったか?と焦りました(笑)本当にみか吉さんちの子になりたいですねえ♡
iri2618 STOP WARS
osamuさん いつも、嬉しくなるメッセージ ありがとうございます♥ ミモレットのサラダは、思ったよりも良かったので、また作りたいです(^_^ゞ そして、フェリーネ❗❗(読み方あってるかな?)覚えておきます✨なんか、また、楽しみ増えましたぁ~(*^^*)♥
みか吉
futtaさん ありがとうございます。 ストレートなコメント 嬉しい♥ そしてfuttaさん、お一人でも あんなに美味しそうな 手の込んだお料理を作られていて もう、びっくりです(;゜∇゜) ホントスゴイ⤴
みか吉
久しぶりにバルベーラを飲みたくなりました(^^)♫
Yuji♪☆
iriさ~ん なんか、テンション高いですね(;゜∇゜)♥バルベーラを教えてくださり、ありがとうございます\(^o^)/ 二日目をいただいています! 濃くなっていました❗❗
みか吉
ゆーじさん 飲んで飲んで~ そして、ゆーじさんの味の表現が気になります~(*^^*)♥ また、廊下に立ったボトルが並んでしまいますね笑笑
みか吉
バルベーラ お口に合ったようですね♪ iriさんも喜んでるのでは...(^^)
コジモ3世
コジモさん。 喜んでくださっていました笑笑
みか吉
画像2枚目にした瞬間リアルにおなかが鳴りましたヽ(;▽;)ノこんな時間に見るんじゃなかった‥!笑 みか吉さんの表現力素晴らしい✨とっても素敵です。言葉ひとつひとつの選び方、紡ぎ方にみか吉さんの繊細なお人柄を感じます(*^^*) バルベーラ、みか吉さんに買いましたよ!って報告したっきりですね‥早く飲まねば!
snow☆(冬眠中)
snow☆さ~ん 嬉しいお言葉の贈り物に いい夢見れそうな予感(*^^*) バルベーラの約束!ホントだぁ 飲もー飲もー 飲み時を皆さん考えられてることに、ただただすごいなぁって思います。どんな計算すればいいのかさっぱり分かりません笑 snowさんのバルベーラ どんなお味かなぁ 楽しみです~♥ snowさん。本当にいつもありがとうございます(*´∇`*)
みか吉
みか吉邸のワインが徐々にイタリア寄りになってきている(笑) ラザニア、いいですね♪ さらにバルベーラ の 美味しさが増したのでは (*^^*)
pochiji
このワイン飲んでいて pochijisanさんを感じました。 3連は、pochijisanさんです♥
みか吉
3連…。何があるんだろう U゚ェ゚U
pochiji
神の雫ばりの表現力と、毎日がクリスマス♥的なお料理、尊敬します…( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ ) わたしとは対極にいる方です〜私を嫌わないでね…(¯―¯٥)←?気にしないでください^^;
mamiko·˖✶
私もその森に、 虎之介さんと行きたいですぅ(о´∀`о)❤︎ そうそう‼️ みか吉さんに教えてもらった ハチミツ大根ですが、 どんな薬よりも効きました(´⊙ω⊙`) 最後の砦で取っておいたのですが、 もっと早くやれば良かったです… 容器に役目を終えた大根ちゃんが しなしなになって身を寄せ合っていますが、 お陰さまで昨日はグッスリ! ありがとうございます!
toranosuke★
mamikoさん 対極~そりゃそうだよ~ だってmamikoサマは 文武両道でアーティスト兼ランナーですよ~✨ 輝きMAXじゃないですかぁ~♥ って、また、誉めあいこしましょ\(^o^)/笑笑 神の雫って 小説?漫画? 前に亀梨くんがやってたドラマ?よく知らなくて…
みか吉
pochijisanさん ごめんなさーい 第3連の意味でしたぁ~♥
みか吉
toranosukeさん ホントに❗❗よかったぁ~♥ ぐっすり眠るって大事ですよね❗ でも、弱っていると、ぶりかえすから、まだまだお大事に~♥
みか吉
神の雫は漫画です!私のうちに全巻あるので、来ていただけたらお貸ししますよ✨ みか吉さん好きそうですよ♡ぜひ読んでみて〜=うちにおいで〜笑
mamiko·˖✶
私もこの造り手さんのワイン、アップしています! このバルベーラも! 好きな造り手さんです(*^_^*)
藤田 博寿
mamikoさん 漫画なんですねっ♥ 全巻お持ちなのがさすがです~ 興味津々✨ 行きます行きます❗ かなさんとむつみさんのような泡友に憧れます~✨ でもでも私とまみこさんじゃ 泡は序章で、どこまでいってしまうのか…未知の世界… まみこさんのチーズ入り○○を食べながらの読書&おしゃべり BGMは、バイオリンで「真田丸のテーマ曲」♪~サイコー\(^o^)/
みか吉
藤田さん わざわざありがとうございます~♥ 拝見しました❗❗ でもでも、藤田さんのは2006年のいい感じ~✨のものでした。 到底真似できませんが、 同じ造り手さんは嬉しかったです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆\(^o^)/
みか吉
みか吉さん、3連て…。 きゃ~ぁ♥ 無理です…。 私なんて、ほど遠いですよぉ~ (//∇//)
pochiji
pochijisanさん 信念があるのに軽やか♥ 正にpochijisanさんでした\(^o^)/
みか吉
2回目のバルベーラ アルネイスが美味しかった造り手さん。 「フレッシュだね。」「うん美味しい。」 朝露に濡れた 芽吹いたばかりの野ばらのアーチ くぐると見えるスミレ畑 ラズベリーやイチゴ、ブルーベリーも しっとりと香る 小さな森 朝陽を浴びて、つややかに輝き始める。 鳥たちに見つかりそうだからと やさしい酸は、ビターな余韻を連れてきて そのまま軽やかに膜を張り 長い間、身を寄せる。密やかにつつましく せつないほどに軽やかなのは 意志の強さのせいかもしれません。 強い人は、いつだって 鮮やかで軽やかで眩しいもの。 もう少しだけ、湿度が心地よいこの森に いさせてもらってもいいのかな… とっても美味しかったですっ♥ 合わせたお料理は 薄切り野菜とミモレットのサラダ 菜の花と春菊のサラダ 豚バラ肉&ローズマリーのグリル ラザニア風 (ギョーザの皮・ミートソース・トマトやマッシュルーム) ワッフルがあったので トッピングだけしました(ミルクジャム、イチゴ、ブルーベリー、ナッツ漬け、チョコレートソース)プリミティーヴォといっしょに♥
みか吉