ワイン | Sanyo Wine Chardonnay シャルドネコ | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
もう、門限&酒量制限が無くなったら言っておいてくださいよっ!笑 こちらのシャルドネコ、最初はカリフォルニア?と思うほど樽バナナでしたが、徐々にブルゴーニュのように洗練された印象に変わる素敵なワインでした♫ 素敵なお土産ありがとうございました(=^x^=)✨
-
すみません、すみません。直前にああなったもので、へへへ (^^)/ でも丁度いい酒量と帰りの時間で翌日のミッションをこなす事が出来ました、笑 三養醸造さんは今回お気に入りになったワイナリーのひとつです。他のワインもレベル高かったです。お店が勝沼の中でも少し離れた位置にあるので、みなさんあまり行かないのかな(^^)
麿
8時ごろから並び始めて、この時点で10時30分。11時のお出ましには間に合いそう(^^) mihoさんへのお土産のワイン 急遽、こちらもいただくことになりました。 お持ち帰りいただくつもりだったので、 冷やしてない・・・ザ・ぬるい 急冷で味にまとまりが出てきました。 三養醸造のシャルドネコ 日本らしい樽のアロマ グレープフルーツやパイナップル キャラメルやヘーゼルナッツ よく出来たワインかと思います。
麿