ワイン | Kuram Bon Bon くらむボンボン Pione Nouveau | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヌーボーなんですね(^^) アルコール度数も低いのですか?
コジモ3世
おおっロゼ☆メンズ(*´꒳`*)キャ- ワインのお色も可愛いですがボトルキャップ(?)のお色に激しく反応〜少し白が混ざった様なピンク大好きなんです♡ 甘くてサラリとしたワイン、娘用にブクマです(笑)
ゆーも
キュートなワインですね!!(^^)
アトリエ空
こんにちは。 食べたくなる様ないい色ですね~。さらりと飲める甘口もピンクも大好きです( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
可愛いワインですね❤️ ピオーネで造ったりするなんて知りませんでした! 疲れている時などにも良さそうです♪
toranosuke★
こんばんは〜 エチケットもネーミングも可愛いですね〜 くらむぼんぼんぬーぼー✨ ピオーネ好きなので気になりました〜
atelier
ぶっ飛んだエチケットですね(´⊙ω⊙`) これ、もし有名になったら「子供が間違えて飲んだらどうする!」とか言い出す人がいて、「これはお酒です」って大きく書かされちゃいそうですね…。
bacchanale
可愛くてチャーミングなワインですね〜‼️ 是非飲んでみたい(^^)
wapanda
キレイなお色味のロゼワイン✨ですね〜♪ 名前も可愛らしいです♡ ホント、ジュースと間違えそうなエチケット!笑 料理と合わせるのは難しいけど、単独でいくらでも飲めちゃう系?みたいな?(。• . •。) ??
mamiko·˖✶
コジモ三世さん ヌーボーでした(^^) アルコールも9%と低いので、何というかぶどうジュース感も残ったフレッシュな感じでしたよ。
ピノピノ
ゆーもさん コーラル・ピンクですね(^^) 珊瑚の色でしたっけ。 僕も好きで、昔使ってたポスターカラーのコーラルは減りが早かったです 笑 これは娘さんきっとお好きだと思います! ぜひぜひ。
ピノピノ
アトリエ 空さん 見た目の通り、味わいもキュートでしたよ(^^) ピオーネは初めて飲みましたー。
ピノピノ
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん チャーミングで、ジュースみたいなワインでしたが、しっかりと旨味もあって美味しかったですー。 結構甘いですがオススメです(^^)
ピノピノ
toranosukeさん 見た目通りの可愛い味でしたよ(^^) ピオーネは、生食用しかみないですよねー。シャインマスカットのワインとかもあったら飲んでみたいです! まさに、疲れてる時に癒されるかもー。
ピノピノ
atelierさん このネーミング可愛いですよね! 甘酸っぱいのを想像してましたが、酸っぱくはなく、甘さを強く感じました(^^) ピオーネ美味しいですよね! ワインも美味しかったですー。
ピノピノ
bacchanaleさん 確かにワイン感はないエチケットですねー。 子供も飲めそうな甘口でしたよ!←そういう問題ではない? 笑 そして、僕はこれ結構好きでした(^^)
ピノピノ
wapandaさん ぜひぜひ! 甘くてアルコールも9%と低いので、ワインと言うより、こう言うお酒だと思って飲んだ方が良いかもですが(^^)
ピノピノ
mamiko♥さん 色の名前も可愛いですよね。味も可愛かったです。 これ合わせるなら、ご飯では無いけど、苺のショートケーキなんか良さそうです(^^) あとは、ショコラも良いかなぁ。 単独でもグビグビ飲めますが、意外と酔いそう 笑
ピノピノ
可愛いエチケットですねー(^^) 甘いお酒はたまに飲むと、なんだか安心するときがあります♫
Yuji♪☆
エチケットが可愛いですね~(*´∀`)キュン♡ 甘いのにサラリと入っていく感ぢは好きです♡ ミネラルもいいですね~✨ くらむぼんさん行きたいなー(*´ω`*)
きー
ピオーネのワインなんてあるんですね~(*^_^*)。ピオーネはスーパーでみかけても高いので、ついつい巨峰を買っちゃいます。原価高そうですね
ひろゆき☆☆
Yuji♪☆さん ポップなエチケットですよね。 こう言うデザインって、割とチープになりがちなんですが、うまく可愛い感じで留めてて良いなと思います 笑 甘いのが安心するのってわかります(^^)
ピノピノ
きーさん くらむぼんさんは、お休みだっんですよね。 また機会があると良いですねー。 ステキな古民家でしたよ(^^) そして、ぜひこのワインも、試飲してきてください!
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん 確かに! ぶどうジュース100%で作るなら原価高そうですよね。 でもこのワイン1500円とかですから、そんなのでやってけるんですかね…。
ピノピノ
キャーほんといい感じですね~ スーパーに売っててほしいです❢❢ ネーミングもフォントもデザインも ワインの色も全部カワイイ~♥ ワインにこだわらない人にも手にとってもらえそう*✲゚*。 ♪ お土産にもって行きたいです♥
みか吉
みか吉さん たまには、甘いの買ってみました(^^) ワインショップでも見ないので、スーパーで扱うほど本数作ってなさそうですが、甘いお酒しか飲まない人でも美味しく飲めそうな気がします。 お正月に僕の実家に持って行っても良かったかもって思いました(^^) 甘いのでご飯とは合わせにくいですが、みか吉さんも機会があったらぜひ。
ピノピノ
家飲み。くらむぼんワイン くらむボンボン ヌーボー ピオーネ ワイナリーで名前とピオーネに惹かれて買ってきた甘口のこちら。 ピオーネって、生ぶどう食べたことあるけど、ワインは初めてです。 少しオレンジの入った明るいピンク。 イチゴ、イチジクやザクロ、イチゴのコンポート、石灰。 キャンディのような甘い香りが強めです。 フルーティで甘くてチャーミング。 結構甘いですがトロっとマッタリではなく、割とサラリとしています。 酸味は弱く、アフターは石のようなミネラル感も感じて美味しくグビグビ飲めます。 これ、結構好きです。 ワインとかはのまないけど、甘いお酒ならという人が飲んだら、美味しいって喜びそう(^^)
ピノピノ