ワイン | モンガク谷 2019 栢 haku(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
モンガク谷…と言うとカボチャさんを思い出しますって前にも書きましたね❢(,,>ლ<,,) とうもろこしのムースがメチャ美味しそう〜です♫ クエ♡(*゚O゚*))))素晴らしい〜ですね❢ 九州で食べましたが中々お刺身は食べれないです(ˊ˘ˋ*)♡ライム❢φ(..)メモメモ♡
meryL
meryLさん モンガク谷はカボチャさんを思い出しますね(^^) とうもろこしのムースは絶品でした〜♫ クエは初めて食べましたが美味しいですねー!!
Yuji♪☆
え。。。。 どういう品揃えですか? お店のワインにモンガク谷。。。 凄いですね〜 私もそろそろ開けないといけないと思っていたので 近いうちに忘れなければ、、、ブツブツw
toranosuke★
toranosukeさん なかなか面白い品揃えのお店でした(^^) ナチュールと日本ワインにこだわりがあるお店です♫ ワインはお店に行ってみないと何が飲めるか分かりません(^^;
Yuji♪☆
モンガク谷デビューが果たせて良かったです。トウモロコシの香ばしさが炸裂して、実に印象的な一皿目でした。
iri2618 STOP WARS
iri2618さん このとうもろこしはフランでしたね!! コメント訂正致しました! まさに、とうもろこしそのものを食べているような香りと味わいでスムースな食感で、美味しく頂きました(^^) モンガク谷はいろいろな料理に合う万能さがありましたね♫
Yuji♪☆
栃2020、保管中です。 いつ開けたら良いですかネェ? おすすめ料理などあれば、 ご指南いただきい←ジダイゲキフウ (^-^)
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
モンガク谷ワイナリーのワインはのんだことないのですが美味しそうですね〜。とうもろこしのフランも美味しそう〜。お店ならではのマリアージュいいですね。
runtou
今回は参加できず、申し訳ございませんでしたm(_ _)m モンガク谷なる北海道ワインがあることすら知らず…。 美味しそうなお料理の数々に素敵なワインとのペアリング、参加できていたら色々勉強になっただろうなぁ…( ̄▽ ̄;)
Spring has come!
BBAUHAUSSさん 栃の2020ですか!! 良いですね〜(^^) 僕はピノ主体のモンガク谷の2017を2020年4月29日に開けましたが、酸味が柔らかくまとまっていて美味しく飲めました♫ その時は寿司と合わせましたが、マグロやいくら軍艦とは相性良かったです!!
Yuji♪☆
hirarunさん これは美味しかったです♫ いろいろな料理に変幻自在で寄り添って面白いワインでした(*^^*) モンガク谷は今は4種類リリースしているようなので、全部飲んでみたいと思いました(^^) 興味ある日本ワインがここ数年でどんどん手に入らなくなっているので、早めに確保したいと思います!!
Yuji♪☆
Spring has come!さん いえいえ、平日の夜だったので難しいだろうと思いつつお声かけさせて頂きました!! また何か機会がありましたらよろしくお願い致します(^^) 僕も詳しくは分かりませんが、モンガク谷は注目度が高いワイナリーのようです♫ ワインの提案は店主さんにお任せでしたが、ペアリングは楽しかったです(^^)
Yuji♪☆
モンガク谷にモガク〜!クエにクエ〜〜ッ!! ←どっちも経験無しな人(・∀・) Yuji♪☆工事中♪
盆ケン
盆ケンさん さすが! お見事!!笑
Yuji♪☆
モンガク谷ワイナリーの栢(ハク)2019 日本、北海道 シャルドネ65、ピノ・ノワール32、ソーヴィニヨン・ブラン2、その他 昨日はiri2618さん、ぺんぺんさんと飲み会でした(^^) 一皿目はとうもろこしのフラン♫ これに合わせてシャルドネを飲みたいと伝えたところモンガク谷のハクと山崎の樽ありシャルドネをボトルで勧めて頂き、モンガク谷を開ける事にしました(*^^*) シャルドネ主体にピノも入りとてもしっかりした味わいで、濃厚で甘いとうもろこしのフランに良く合っていました♫ ニ皿目はクエ(^^) ライムの皮が爽やかでした♫ 三皿目は甘海老の醤油漬け(写真なし) 甘海老の身の甘さと濃厚なミソがたまりません(*^^*)
Yuji♪☆