ワイン | Merlin Pouilly Fuissé Sur La Roche(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
烏骨鶏の卵、こちらアニメのキャラに似ていました笑笑 ↑ たしかに~(*^-^)笑っ 手拭いが乗っかってませんでしたか? それにしても、年代的に良くご存知でしたね(^-^;
ひろ1972
笑笑笑笑笑笑、似てますよね〜笑笑笑笑 食べちゃうのが可哀想なくらい え、昔のも少し知っていますが、今もゲゲゲのキタ◯ウはネフリとかで新しいのが見られますよ(*´∇`*)♡
Vanilla
私も、"アニメのキャラクター"に ついつい笑ってしまいました〜(^^;)! どれもとっても美味しそうなワイン・お料理ですね♡ 拝見しているだけでうっとりします(>_<)✨
ほろ苦ココア
こちら似てますよね?!笑笑笑笑 はい〜素敵なレストランですので、1階は使いやすく?2階はちょっと敷居が高いのですが、特別な記念日などにもぴったりですよ〜 東京に来る際など、 ぜひそのうち伺ってみてくださいませ〜(*´∇`*)♡
Vanilla
プイィフイッセ、飲みやすいシャルドネでよくお料理に添いました。 ほんのり甘く後味スッキリ、コクコクッといけますね。 蛍イカのクロメスキ、烏骨鶏の卵、こちらアニメのキャラに似ていました笑笑 ほうれん草とコンテチーズのムースリーヌはベシャメルのようで違ってこちら美味でした! ラングスティーヌの黒トリュフラビオリ、赤貝、ホタテのポワレなどと。。。 次の赤とも合わせまして〜 全体的に美味でした♡
Vanilla