ワイン | Blaissac Bordeaux Blanc Sec(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ソムリエナイフで開けるとカッコイイですよね(*´∀`) テンションも上がります♪
d-gen☆
おめでとう~♪(^_^ゞ あとは回数を重ねてスマートにね♪( ´∀`)ボトルを回さないように! スモークチーズ…私も大好きです♪
モンカゲ♂
おめでとうございます♪そうですね。ボトルを回したり、なるべく揺らしたりしない方が良いですね。 ダイナミックな写真の数々、いつも楽しいです(^o^)/
YUTAKA。
オジョウズ! オジョウズ! o(*⌒―⌒*)o
遠藤 博美 ♂
最後のイタリア地図の…、 私は部屋にトスカーナ州キャンティ地区の地図を壁に貼ってます(^^)v
遠藤 博美 ♂
おめでとうございます(^^)b 後は慣れるだけですね♪古いワイン開けれるようになったらバッチリ♪♪
tomokazu
素晴らしい! おめでとうございます♪
Taku golgo
d-gen☆さん はいっ(*´ ˘ `*) 何度も挫折してバンザイオープナーで開けてたので感無量っ(T_T) テンションMaxですっ❀.(*´▽`*)❀.
ヒメ♡
モンカゲ♂さん ありがとっ(*´ ˘ `*) ボトル、クルクルクルクル回してたよっ(*°○°*)!!ヤバッ スマートにスマートに… はいっわかりましたっ(*´∀`*)ノ
ヒメ♡
YUTAKA。さん ありがとっ(*´ ˘ `*) ボトル、いっぱい揺らしちゃったよっ(*´艸`*) だって、引っかかったとこが滑ってズレちゃうんだもんっ(º﹃º):.*೨ なかなかうまく引っかからなくてコルクが重たいし(º﹃º):.*೨ なんでわたしのコルクは重たいのぉ〜!!って思ったよ( ˘•ω•˘ ).。oஇ 今度の時は「もっとスマートに美しく」をテーマに開けてみよっと٩(๑>∀<๑)و♡
ヒメ♡
遠藤 博美♂さん わーいっヾ(*´∀`*)ノ 園長先生ほめてもらったよぉ〜っ(∩´∀`)∩ワーイ イタリア地図のテーブルクロスだよっ
ヒメ♡
可愛いでしょっ(,,> <,,)♡ …切れちゃったっ(*´艸`*)ヘヘッ
ヒメ♡
tomokazuさん ありがとっ(*´ ˘ `*) なんで古いワインなの(๑• . •๑)?? 新しいワインのほうが開けやすいの? 年数が古いのを買えばいいのかな? 練習になるぅ? やってみよっ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
ヒメ♡
Taku golgoさん ありがとっ(*´ ˘ `*) この時は、ひとりで最後までやれたってゆうだけで、うーーんと嬉しかったよっ✨✨ でもね、また目標ができたのっ(,,> <,,)♡ スマートに開けるんだってっ(*´艸`*) はやくできるよぉになりたいなっ ((o(´∀`)o))ワクワク♡
ヒメ♡
コルクが古くなって脆くなってるのがあるんで途中でパキッと折れてしまった事があります(T_T) って僕が下手くそでワインの保管状態がアカンかったんかもしれないですが(^^;
tomokazu
tomokazuさん へぇ〜(*°○°*)!そぉなんだぁ そしたらどしよっ(´×ω×`) どぉやって残りを取ろっか? 私一人だったらあたふたしちゃう〜っ アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
ヒメ♡
ワインも御料理も、環境も素敵❗ ワインが余計美味しくなりそうですね。
Yoko Nakamaru
Yoko Nakamaruさん ありがとっ(*´ ˘ `*) いつも楽しく♪がモットーなので、オリジナルの創作料理がほとんど(*´艸`*)フフッ 周りもわたし好みに変えてっちゃう(,,> <,,)♡ ワインのお味もその時のムードでどぉにでも変わってしまう(﹡ˆ﹀ˆ﹡)アラッ 好奇心旺盛な自由人ですっ(^_-)-☆
ヒメ♡
見てっ(*´ ˘ `*) 開けれたよっ(,,> <,,)♡ ソムリエナイフでっ(//∀//) やっと一人でできるよぉになったの(T_T) 嬉しいからワインも美味しいって思ったよっ(*´艸`*) ほんとはお味がわからなかったケド(^_-)-☆ でも、ソーヴィニヨンブランの香りはわかったんだよっ✨ 何度も飲んでみるって大切なことね(*´ ˘ `*)
ヒメ♡