ワイン | Grace Traditional Method Extra Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
飲んでみたいですが、多分かえませんね〜!!凄!!
アトリエ空
この泡美味しかったですね〜 次回も楽しみましょう(^^)
麿
どれがメインディシュなのかわからないくらい全部素敵ですねぇ! この泡も間違いなさそう✨
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
酸味と果実味の二重奏✨ クリスタルにも匹敵する素晴らしい泡だと思ってます♪( ´θ`)ノ♡
-
空さん、ですね〜(^_^;) グレイスは残念ながら手に入りにくいみたいです。人気だったり生産本数が少ないと入手困難になりますから。・゜・(ノД`)・゜・。今や日本ワインの人気も高くなってますから常にワインのアンテナ張り巡らせておかないと。
masamin♡
yamawakiさん、本当美味しかったですね〜!後になればなるほど果実味が広がりお料理の良さが更に引き出されたように思います☆ 次回も今から楽しみです♪
masamin♡
先生、お料理はどれもがメインのように素晴らしいものばかりでした〜✨ こちらのシェフは女子力高いので料理の味も見た目も気合い入ってます!笑 もちろん、このグレイスさんの泡もバツグンの美味しさでございました☆
masamin♡
mihoちゃん、確かにクリスタルに近しいもの、あるかもですね。ただクリスタルの方が酸がきつめな感じなので個人的には果実味のあるグレイスさんのが好みで美味しかったです❤️ この度も貴重なワインを本当ありがとう✨(^з^)-☆
masamin♡
グレイス ブランドブラン 注がれると勢いのいい泡と共に爽やかな柑橘系の香りが✨ 口に含むと酸味と果実味の二重奏でなんとも言えない旨味とフレッシュさが押し寄せてきます。もぎたての青リンゴのような感じ。 温度が上がるとバゲットのような香ばしさと甘みが出て、、あぁ✨癒される美味しさ。 希少なワインを飲みながらの楽しいディナーは至福ですね✨✨✨
masamin♡