




| ワイン | Poggio Le Volpi Roma Rosso Edizione Limitata(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

キツネさんの赤! 餃子とのマリアージュに興味津々です〜 餃子、カリッと美味しそう♡
ゆーも

ギョウザとのマリアージュはこのモンテプルチアーノよりネッビオーロの方がどんでん返し的な変化が楽しめると思いました。タンニンの強い方が面白そうです♡♡ うちのギョウザはお店出せそうなレベルなんですよ、笑
麿

赤のマリアージュも良さげですね! それにしても餃子の絵力に、朝からお腹空きます(笑)
Satoko K

最近イタリアの赤にはまりつつあります。もともとバローロは好きなんですが、いろんなマリアージュ試したいです♡♡
麿
ローマ リミタータ2014 今夜のおかずはギョウザ ギョウザといえばシャンパーニュ これvinicaの定番 でも私は赤、すごいマリアージュ 角がとれてまぁるくなって 甘みが増幅されます ギョウザのタレの仕業なのか この変貌ぶりは病みつきになりそう♡ ♡ カシス、ブラックチェリー、プラムなどの ドライフルーツの凝縮感あるアロマ 濡れた腐葉土の温かみある香りや チョコレートやタバコ、鉛筆の芯なども。 タンニンはこなれていて、 開けたては適度に“枯れ”を感じます。 柔らかに整ったタンニン。 タイトな造りながら、 余韻は長くソフトに続いていく♬
麿