ワイン | Mill Road Pinot Noir(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
黒い袋のポテチは めちゃくちゃ辛い。泣
Hiroaosta
黒いのはWarningですもんね。シュリンプも気になります。 もちろんワインも美味しそう。
糖質制限の男
辛いものとピノはなかなか難しいですね(^^;
ina☆
ニュージーランドの ピノノワールも好きです❤︎ いい色あいですねーー✨ ところで 左のお菓子は何を警告してるのですか? 辛いって?
takeowl
糖質制限さん 辛いものは大好きな私が ポテチで初めて汗が 止まらなくなりました。 シュリンプはガーリックテイストで 美味しかったです。
Hiroaosta
inaさん おっしゃる通りです。 繊細なピノに辛い味は合いませんでした。
Hiroaosta
takeowlさん ニュージーランドのピノも 美味しいですね。 気軽に楽しめるピノでした。 爆辣薯片とは爆発的に辛い(唐辛子の辛さ) のポテトチップスという意味で まその名の通りの辛さでした。
Hiroaosta
NZのピノ良いですよね〜(^^)好きです〜
アトリエ空
辛いもの好きで汗が止まらないなら、苦手な僕はお腹が壊れそうです(笑)
ひろゆき☆☆
アトリエ空さん NZのピノ、ありですね。 世界は広い。
Hiroaosta
ひろゆきさん 辛いものが苦手な方は無理です。 中国はハンパない。
Hiroaosta
辛いもの苦手ですけどちょっとだけ食べてみたいですねー (*´∇`*) 面白そう♪
Vanilla
Vanillaさん 辛いものが苦手だと、 止めておいた方が良いと思います。笑
Hiroaosta
Mill Road Pinot Noir 2013 New Zealandのピノ ノワール。 イチゴ、ラズベリー等の 赤系ベリーのフレッシュな香り。 色あいは明るいガーネット色。 ライトなボディー、ドライ。 意外としっかりしたタンニン感 優しい酸味も供えている。 ワインディスカウントショップで たまたま購入したが結構当たり。 家でピノ ノワールを気軽に 飲みたい時に良いかな。 週末に見つけた面白そうな スナック菓子をつまみに 家飲み開始。
Hiroaosta