ワイン | Cave d'Eclat Pacs 2021(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おはようございます。 お久しぶりです! こちらのワイン、北海道ワインなんですね。 外国のワインかと思っちゃうエチケットでした。 ナイアガラにピノノワールって、 なかなか興味深いですね。
tubaki
tubakiさん おはようございます! すごく外国っぽいエチケットですよね(笑) 食用ぶどうでもあるナイアガラ君と天下のピノ様がここまで相性がよいとは•••正直驚きました。 田崎さんの弟子だから見つけられた発見ではないでしょうか。 ソムリエ出身の生産者という事で期待してはいましたが、想像の上を行く大好きなペティアンでした。 北海道にまた新たな新星が誕生したと思います。 今後も注目します★
Go Coo Madaux
悟空MAD王様 アイコンが変わっています〜( Ꙭ) 誰かと思いました(^^)可愛いです♡ 次回のアイコンは強そうなもので笑
めえめ
めえめさん ありがとうございます! つい可愛い絵を選んでしまうクセが( ̄▽ ̄;)イカンイカン アイコンはドラゴンボールの孫悟空にするのが手っ取り早いナと気づいた今日このごろ( ´ ▽ ` )✨ マッド王↓(誇張イメージ) ___ /__/ ∧_∧__ (○ (__ (`∀´ )/0< \ \ \ ○\//○ヽ )/0 \ \ \_/___ヽ_//0 \// \|__ ヽ -‐ ノ/0 ,--、//::||_)(二)∧_∧ // ̄// ̄ヘ00 | |(・∀・ ) ||| /。' |巛ヘ彡 |_/ ̄ ̄/ ̄ヽ ||| ゚゚' | ゝゝヘ( (___|| ・ |) ヽヽ__ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Go Coo Madaux
これは子供の頃にトイレにいたらやだな〜と思ってたオバケのエチケットですね! 子供の頃は私も可愛かったです! 今も可愛いですが(笑)プッ こらこら、部員なのに♯雲倶楽部ついてないな〜チミチミ アイコン変えて逃げようとしても、部長はどこまでも追っかけます(笑)
盆ケン
盆ケンさん ありがとうございます! このオバケ、バーバパパみたいな色なのに目が怖いですよね(笑) ワインショップでも買おうかかなり悩みました(´∀`; ) 部長の激励の言葉、ありがたいです(^-^)ガンバリマス
Go Coo Madaux
Cave d’Eclat 余市郡仁木町東町 造り手: 出蔵哲夫氏 alc.12% リンゴ、蜂蜜、華やかな白い花の香り。 程よい苦味と柔らかな酸味。 ナイアガラの爽やかな味わいにピノノワールの上品な旨味を加えたペティアン。 想像以上にバランスが良く、炭酸ジュースのように飲みやすい。 カツオ節みたいなオリが、泡立つ液体の中で泳いでいますが、飲んでいる時には全く気になりません。 来年以降もリピートしたくなる美味しさ。 ソムリエ出身の出蔵さんのファーストヴィンテージ。 田崎真也さんが経営するレストランの店長、ワイン講師、ワインツアーディレクター、ワインショップ店員とあらゆる経験を積まれた出蔵さんだけに、ワインへの熱量が伝わる完成度の高い出来栄えでした。 梅@品川荏原神社
Go Coo Madaux