ワイン | マンズワイン 龍眼 酵母の泡 Cuve Close Sec | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
この龍眼美味しいですよね〜✨ バニクマン前から気にはなってましたが行った事がないです なかなか美味しそうですね❗️ 今度行こうかな〜♪
アツシ
アツシさん 龍眼、キッコーマンが入れてるので、甲州もありますよね。今度は甲州飲んでみようと思ってます。 バニクマン、美味しいです。なんとなく入りにくいですが、カウンター抜けると、テーブル席があり、お座敷もあります。人気なので、予約がオススメです(^_^)ノ ワインは安曇野、楠、小諸などあったと思います。馬肉ワイン、オススメです!
かよころっそ
甲州もありますね! 甲州も飲みやすくてつい飲みすぎてしまいます 若里のK'sデンキに入ってる原信に甲州のハーフが売ってて何本か買い込みました(笑) そうそう!長野ワインも結構置いてあるっていうのを知って気になってたんです^_^ 馬肉ワイン今度やってみよ〜っと♪
アツシ
馬肉ナイト2本目は、日本の泡。マンズワインの龍眼です。龍眼は甘口しか飲んだことなかったのですが、聞いたら辛口とのこと。龍眼は葡萄の名前、いいネーミングですね。ラベルも格好いい。 さて、酵母の泡、とあるとおり、ただいま鋭意発酵中みたいな、シュワシュワ感がたまりません(≧Д≦) きめ細かい泡にドライな味わい。んーーこうぼーーー❤ 青唐辛子3種食べ比べ。 上から小辛→中辛→大辛、私は小辛食べて、大辛を食べたと勘違いするほど、辛くてリタイア。ししとうぽかったり、ハバネロぽかったり、それぞれ違う辛さ、だったらしい。 口直しに田舎そばとそばの実アイス。ここの蕎麦はおいしくて、蕎麦だけ食べにきたこともあるほどです(^_^)ノ
かよころっそ