ワイン | Inama Carmenere Più(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらのワイナリーはina☆さんの名前の由来ですか? 以前ワイナリー訪問したことがあるのですか?
mattz
mattzさん inaは自分の名前から取っています(^^; イナマには昨年の6月に初めてのイタリア旅行の際に訪問してきました。そのときのワインはVinicaにもアップしています(*^^*) ソアーヴェが好きになったのと、名前が似ていたという理由でイナマに決めました(ノ´∀`*)
ina☆
inaさんワイン❣️ イタリアでもカルメネール(レ)が作られているんですね。 同じ品種でもイタリアの方が色っぽそう(´∀`)♥︎
ぺんぺん
ぺんぺんさん イタリアのカルメネールというと日本では珍しいですよね。 チリのカルメネールのイメージとはかなり違います。 チリだとメルローに間違えられていたそうですが、イナマの方に聞いたところ、イタリアではカベルネ・フランに間違えられていたそうです。 さらに、カルメネールというとイメージが良くないので、あえてカベルネ・フランで販売している生産者もいるとか‥(  ̄▽ ̄)
ina☆
イナマ カルメネーレ ピゥ ヴェネト ロッソ2014 カルメネーレ70% メルロー30% ステンレスタンクで発酵 1年使用のバリック12ヶ月熟成 生産者来日イベントで購入したワイン。 やや青さを含んだブラックベリーやスモモにスミレの香り。 フレッシュな酸味と優しいタンニン。 余韻にはバリックによる上品なチョコレートのような甘い香りが長く残ります。 カルメネールでは一番好きなワインです。 (ブレンドですけど)
ina☆