ワイン | Tomàs Cusine Vilosell(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
テンプラ好きです! リアルなテンプラは、 海老が好き♪
nosada1969
nosada1969さん 私もワイン、和食共にテンプラ好きです♪ 和の方ならガンバです! (スペインでは海老=ガンバと呼びます 笑)
ぺんぺん
素敵なラベルデザイン✨ フレッシュ系のテンプラ 大好きです♪ リアルなテンプラは トウモロコシが好き❤︎
takeowl
タケオウルさん これだけ現代的なラベルですから、中身も当然モダンな造りのものでした。フレッシュだけど深みや複雑さがあって良かったですよ❗️ 揚げたてトウモロコシのあのサクッ、カリッとしたアタックから甘く柔らかい味わいの広がり、うーん、想像するだけで食べたくなります(๑´ڡ`๑)
ぺんぺん
これワイン飲み始めた時によく飲んだやつです〜安いのに普通に美味しい♪酸もありますしね!
YD
YDさん 若いと記憶力が良くて羨ましいヾ(๑╹◡╹)ノ” あ、資質の問題⁈ค(TㅅT)ค
ぺんぺん
同窓会 二次会@スペインバル 赤をもう一本と言われたので、一本目より濃いめのものをチョイス テンプラだけどレゼルバとかそういうんじゃない、フレッシュなもの さすが渋谷のスペインバル、どのワインもモダンな造りとラベルデザイン⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 標高600m以上の畑でとれたブドウを7ヶ月間フレンチオーク樽で熟成したとある だからか、程よい酸味がちゃんとある これは洗練されたエレガントさがあってなかなか良かったヾ(๑╹◡╹)ノ”
ぺんぺん