Like!:90
3.5
1995年ホークス・ベイにブドウ処理設備を設け、収穫したブドウを果汁にしてワイナリーに輸送、発酵・醸造をしています。 ニュージーランドのトップメーカーとしてこのワイナリーを有名にしたのは南オーストラリア州出身のワインメーカー、ジョン・ハンコックです。 ヘンダーソン (西オークランド)にあるデレゲイツ・ワインで4年間ワインメーカーを務めた後、モートンエステートへ移りました。 1996年、ワイン造りはハンコックのアシスタントを務めていたスティーヴ・バードが引き継ぎ、さらに1997年にはエヴァン・ウォードに引き継がれました。 ウォードはコーバンズの醸造長を務め、ニュージーランドで唯一人「エアー・ニュージーランド・ワイン・ショー」で3度トロフィーを獲得した名醸造家です。 ベルは、日常ワイン用として「ミルロード」、ミドル・クラスとして「ホワイト・ラベル」、そしてプレミアム・クラスとして「ブラック・ラベル」、そして入手困難の「コニーリオ」があります。 ブラック・ラベル・ホークス・ベイ・シャルドネ1995は、1997年ロンドン・インターナショナル・ワイン・チャレンジにおいてベス ト・シャルドネに選出され、続く1996年ヴィンテージも1998年の同大会で金賞を獲得しました。 モートン・エステートは、今やニュージーランドのみならず、世界のトップ・ワイナリーとして知られるようになりました。 ニュージーランドの人気食通雑誌「キュイジーヌ」は、品質が常に安定し、ワールド・クラスと認められるワインに「クラシック・ワイン」の称号を与えていますが、モートンはブラック・ラベル・シャルドネとブラック・ラベル・カベルネ・メルローの2つでこの名誉を受けています。 試飲会。 熟成シャルドネ。 メロン、シトラスの香り。 酸味とミネラル感は落ち着いて、うまく溶け込んでいる感じ。 樽の香りが余韻で。
WINE NINJA
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
1995年ホークス・ベイにブドウ処理設備を設け、収穫したブドウを果汁にしてワイナリーに輸送、発酵・醸造をしています。 ニュージーランドのトップメーカーとしてこのワイナリーを有名にしたのは南オーストラリア州出身のワインメーカー、ジョン・ハンコックです。 ヘンダーソン (西オークランド)にあるデレゲイツ・ワインで4年間ワインメーカーを務めた後、モートンエステートへ移りました。 1996年、ワイン造りはハンコックのアシスタントを務めていたスティーヴ・バードが引き継ぎ、さらに1997年にはエヴァン・ウォードに引き継がれました。 ウォードはコーバンズの醸造長を務め、ニュージーランドで唯一人「エアー・ニュージーランド・ワイン・ショー」で3度トロフィーを獲得した名醸造家です。 ベルは、日常ワイン用として「ミルロード」、ミドル・クラスとして「ホワイト・ラベル」、そしてプレミアム・クラスとして「ブラック・ラベル」、そして入手困難の「コニーリオ」があります。 ブラック・ラベル・ホークス・ベイ・シャルドネ1995は、1997年ロンドン・インターナショナル・ワイン・チャレンジにおいてベス ト・シャルドネに選出され、続く1996年ヴィンテージも1998年の同大会で金賞を獲得しました。 モートン・エステートは、今やニュージーランドのみならず、世界のトップ・ワイナリーとして知られるようになりました。 ニュージーランドの人気食通雑誌「キュイジーヌ」は、品質が常に安定し、ワールド・クラスと認められるワインに「クラシック・ワイン」の称号を与えていますが、モートンはブラック・ラベル・シャルドネとブラック・ラベル・カベルネ・メルローの2つでこの名誉を受けています。 試飲会。 熟成シャルドネ。 メロン、シトラスの香り。 酸味とミネラル感は落ち着いて、うまく溶け込んでいる感じ。 樽の香りが余韻で。
WINE NINJA