Guido Marsella Poggi Reali Falanghina Beneventano写真(ワイン) by kenz

Like!:43

REVIEWS

ワインGuido Marsella Poggi Reali Falanghina Beneventano(2009)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-05-03
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

kenz

みなさん楽しいGWを過ごしてますか? えっ?あ、そうですか。そりゃ良かったですねーーだ。 イタリア ファランギーナ 2009 濃いファランギーナ。 もう黄色?ってくらいの色。 トロピカルフルーツのような華やかな香り。 熟成してトロリとまろやか。穏やかな酸味とちょっぴり苦味。ミネラル感。 美味しいけど何かのバランスが自分的にはジャストじゃないなぁ。 そして濃い目ヴェルデッキオと味の違いもわからない。。。 完全にやさぐれも終了したからガンガンワインいっちゃおうかなぁ〜♪

kenz

お一人様で楽しいGW過ごしてますよーーだ(笑) カンパーニャのファランギーナ!南イタリアへ行きたくなりました(現地で飲みたいデス!)。詳しいことは分かりませんが、ジャストじゃないのはジャストに出会える楽しみが増えますよね(^-^) やさぐれ完治おめでとうございます♪ただ、numero3さまのご名言!急がばアモーレ(笑)でいっちゃってくださ〜い♪

kaori

こちらはそんなもん存在しないので日常です笑 ファランギーナは飲んできたやつはだいたい美味しかったです!これもエチケットからそそるし2009やし魅力的

大ニック

チャオ!アモーレ♪ 泥酔してますか?(笑) 1人で2本飲めない!じゃなくて贅沢出来ないんだね。。。(^_^;) 1日1本!連続投稿期待してますよ!(泥酔必須)

kenz

Kaoriさん 思い立ったが吉日です。行っちゃいましょう!このGWに!(笑)今イタリアに行けばもれなくTakeshiさんが居ます(笑)

kenz

Takeshiさん 飲食業にそんなもんあるわけないじゃないですかぁ〜! 大丈夫。こちらも日常デス♪ ファランギーナってあんまり飲んだ事ないんです。だいたい美味しかったんですね? これは熟成濃厚タイプです。もうちょっとブドウ本来の味がわかるの飲んでみます!

kenz

やさぐれ明けビバでーす*\(^o^)/* ファランギーナ、気になりつつ、今日は新宿のカフェベルグでファランギーナではなくビーニョヴェルデにしてしまいました>_<

まなみ

まなみさん ビバ♪\(^o^)/ カフェベルグ行った事ない!\(^o^)/

kenz

numero3さん、マンジャーレもいいですね〜(≧∇≦)これからも名言楽しみにしています(^o^)/ kenzさん、思い立ったが吉日でイタリアならぬイザカヤへ行きます…笑

kaori

kenz
kenz

OTHER POSTS