ワイン | 北海道ワイン 鶴沼 Muscat | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
鶴沼ワイン 飲み比べですかー(^^)
コジモ3世
コジモ三世さん、コメントありがとうございます✨そうです、並んで売られていたのを見てつい一緒に買ってしまいました。旭川からだと近いので、いつかワイナリーに行ってみたいです。 ところで最近ワインのお勉強をするようになりまして、コジモ三世さんの名前の由来がわかりました(^_^) イタリアのワインの歴史での偉人だったんですね。
齋藤司
以前 鶴沼のゲヴュルツが 中々美味しかった記憶あります(^^) ワインのお勉強ですか! なるほど...1716年~...の くだりですかね(^_-)
コジモ3世
ゲヴュルツ、今日行ったスーパーに売っているのを見かけたので今度購入してぜひ飲んでみます。 コジモ三世といえばそうです1716年ですね(笑) コジモ三世さんのようにいつかワインエキスパートになれたらと思っています✨
齋藤司
2014 ミュスカ鶴沼 外観 輝きのあるペールイエロー 香り オレンジ、マスカット、バラ 味 ボリューム1、甘み4、果実味5、渋み1、酸味4 甘いですが好みな感じ。オレンジやマスカットの香りの後にバラの余韻。食前酒に良さそうですね。
齋藤司