ワイン | Lazy Winemaker Cabernet Franc(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんはー!今出てるブルータスですか?私も買いますー。からやささんも、良い夜をー!
naga cie man
naga cie manさん~ 今出てるブルータスです! 文字が小さ過ぎて老眼の私には読むのが辛いですがー(笑) 何事も経験ですから是非読んでみて下さい♪ 私のような考えの人がたくさん出ていますので~(笑)
体に優しいワインが好きです
買いましたー! まだ1ページも読んでませんが楽しみです〜♪
盆ケン
盆ケンさん~ 買われたんですねー! 楽しみですね~ 大岡さんや松井さんも出ていましたよ♪ 今回の特集はワインよりも人にフォーカスを当てているみたいでした~♪
体に優しいワインが好きです
BRUTUS 何度も手に取って買わなかったけど、、 体に優しいワインさんが 買っているのを見て さっき買ってきました 今夜からゆっくり読みます
ごん。
ごん。さ-ん ブルータスってもう20年以上前に、それこそ田崎真也さんがソムリエ世界大会で優勝した頃に、よくワインの特集をやっていた雑誌なんですよね! そして、今回はナチュラルワインの特集ということでしたので、何か感慨深いものがあるんです~♪
体に優しいワインが好きです
ナチュラルワイン、勉強してみます!
naga cie man
naga cie manさん~ 愉しんで下さいね~♪
体に優しいワインが好きです
レイジーワインメーカー カベルネフラン ’21 Alc 14% 久しぶりのチリのナチュラルワインの2本目 良かった、このワインは大丈夫そう。 これがダメだったら全滅かもしれないと思っていたので、、 ’21だけれど南半球だから収穫が半年早いのかな? 飲みやすくは造っているみたいだけれど、さすがにまだまだ早い感は強く感じます。 ちゃんとボルドー系品種を感じますし。 久しぶりのブルータスのワインの特集を見ると、今はもう新しい時代なんだとつくづく感じますね。 今はワインといえばナチュラルワインという若い人達が当たり前にいるんですよね! 人の意見に流されない自分の感覚を大切にして欲しいと思います♪ ワインを売る人には、そういうワインを造っている人達のワインをちゃんとした状態で届けることの大切さを理解して欲しいと心から願います。
体に優しいワインが好きです