ワイン | Casisano Brunello di Montalcino(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ダメですよJiroさん!朝からブルネッロなんか飲んだら!
YUTAKA。
朝からじゃないよ。昼からだよ。σ(≧ω≦*)
Jiro Fujiki
フルボディで力強いのより、旨味があるエレガンテな方か断然好みです。 ワインを飲みはじめた頃は酸味が駄目でジャミーで濃い~のばかり飲んでたのに・・(^^;
どら
良いですな~ ブルネッロ 飲みたいです~ ご馳走して下さい(*゜▽゜)_□
遠藤 博美 ♂
良いですね~ブルネロ❤️ 赤ワインの恋しい季節…今夜は何を飲もうかな~⁉️(^ー^)
高山剛
どらさん、旨み・エレガンテ良いですね( ・`ω・´)酸味はキャンティに鍛えられ今では少々の酸味では物足りないくらいですね(笑)
Jiro Fujiki
遠藤さん、それではそろそろスペシャルなブルネッロ行きますか(*´∀`)♪
Jiro Fujiki
高山さん、赤の美味しい季節になりましたね。食欲の秋、カロリーオーバー要注意です(*≧∇≦)ノ
Jiro Fujiki
久しぶりにブルネッロが飲みたくて開けました。カシサーノ。少し濃い目の綺麗な色合いです。タンニンは柔らかさがあり飲み口はエレガンテです。伊勢丹の関連会社が輸入元で2月のワインフェアで買ったのですが、今は輸入元のHP見ても出ていません。輸入止めたのかな?このカンティーナは、トンマージ。となればオーバーシーズも取引ありだな。そちらで扱ってくれませんかね。(σ*´∀`)
Jiro Fujiki