


| ワイン | Zardetto Molin Extra Dry(2019) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

素敵なお店が見つかって良かったですね! 単身赴任にも、少しは楽しみがないと…ですよね(^^)
bacchanale

バッカさん ありがとうございます!楽しみは、自分で作り出さなきゃですよね。熱海で、それを見つけることができました。こちらのバーは、ノーテーブルチャージと、良心的です。常連になろうと思います!バッカさんも、良い夜を!
naga cie man

おつかれさまです! 熱海のワインバーはこちらなんですね♪ 小ぢんまりとしていた方が落ち着くかもしれないですね♪(o^-')b !
Spring has come!

Springhascome!さん お疲れ様です!よさげなお店が見つかってよかったです。まだ一回しか行ってないですが、好印象でした!Springhascomeさんも、良い夜を!
naga cie man
今日は、定時で会社をあがって、ネットで探した熱海のワインバーに寄ってみました。 ルパレさん。店内は小じんまりしてますが、お洒落で落ち着く空間です。定期的に寄ってみようかな。グラスメニューも、泡、白、赤併せて5〜10種類程度あります。 二杯、飲んで帰ろう。 一杯目は、泡。プロセッコにしました。 モリン、プロセッコスーペリオーレ コネリアーノ ヴァルドッビアーデネ エクストラ ドライ。作り手はザルデット。有名な作り手さんのようですね。 クリーミーな泡。蜜のような甘味も感じられますかね。フレッシュだけど、フルーティー。奥行きも感じられて、美味しいです。 さて、次は何にしよう。
naga cie man