ワイン | Ch. Haut Bailly(1988) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2019年の統計、267ポストで仏218、米21、伊9と仏偏り傾向ですねー。
くれぺん
仏ポストではブルゴーニュ102、ボルドー70とブルゴーニュポストがついに上回りましたね。ブルゴーニュのお試し、掘り出し物探しが多かったせいかも。
くれぺん
2019年のベスト、 赤 1位 アンリジャイエ、VR1er、クロパラントゥー89 2位 シネクアノン、アトランティス2005 3位 ボーセジュール90 赤は1位はすぐ決まり。2位以降は候補が多かったです。ジャイエのニュイミルジュ83も素晴らしかったですが、ボルドー、新世界枠でそれぞれ選びました。
くれぺん
白 1位 ルモワスネ、ル・モンラッシェ2000 2位 ソゼ、PM1er、ペリエール99 3位 ヴァランドローブラン2007 白は何となくで即決。2019年はラモネもコント・ラフォンも遭遇してなかったかー(笑)
くれぺん
∩____∩ |ノ ヽ | ● ● | ←ねずみ 彡 *( _,●_)*ミ | |´・ω・ | | <明けまして |  ̄ ̄ ̄ _| おめでとう | ∪ ∪ ございます \__ _/ ∪ ̄∪ ししょー、神の雫の世界ですね
ゴザ de ワイン
福太郎さん、 明けましておめでとうございます❗ 確かにジャイエにシネクアノンと来るとそんな感じですね(笑)
くれぺん
あけましておめでとうございます(*´∇`*)♡ 今年もよろしくお願い致します♡
Vanilla
Vanillaさん、 明けましておめでとうございます❗今年も宜しくお願い致します~❗
くれぺん
今年の年越しワイン、グラーヴのオーバイィ88年です。 比較的早飲みが出来るシャトーで有名ですが、30年熟成させたこのワインは十分な熟成能力を証明しています。 強いブルーベリーの香り、樽香から涌き出るグラーヴの煙草のニュアンス、チャーミングな甘味、メドック格付けであれば十分2級にも対抗できる能力を示しています。
くれぺん