Like!:16
3.0
チリ。 品種はメルロー100%。 プラム、黒い果実の香り。 開けたては還元臭がするが、時間を置いて空気に触れさせると消える。開けて2日目以降が美味しい。 北海道がメインのコンビニ、セイコーマートがインポーターをしているワインで、定価600円程度と安価ながら美味しく、驚異的なコストパフォーマンスを誇る。 個人的には、安価なチリワインの代表格コノスル、アルパカなどの銘柄より美味しいと思う。 セイコーマートのない地域では、ドラッグストアのウェルシア系列の店で買える。 安かろう悪かろうではない、安くて美味しいワイン。1000円以下というカテゴリで考えたら、圧倒的なクオリティだと思う。
vidoll
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
チリ。 品種はメルロー100%。 プラム、黒い果実の香り。 開けたては還元臭がするが、時間を置いて空気に触れさせると消える。開けて2日目以降が美味しい。 北海道がメインのコンビニ、セイコーマートがインポーターをしているワインで、定価600円程度と安価ながら美味しく、驚異的なコストパフォーマンスを誇る。 個人的には、安価なチリワインの代表格コノスル、アルパカなどの銘柄より美味しいと思う。 セイコーマートのない地域では、ドラッグストアのウェルシア系列の店で買える。 安かろう悪かろうではない、安くて美味しいワイン。1000円以下というカテゴリで考えたら、圧倒的なクオリティだと思う。
vidoll