Antonelli Colli Martani Grechetto写真(ワイン) by yutaro☆

Like!:27

REVIEWS

ワインAntonelli Colli Martani Grechetto(2004)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2005-07-01
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    yutaro☆

    イタリアにいた時、ウンブリア州モンテファルコのワイナリーantonelliを訪れて、サグランティーノと一緒に買ってみた地ぶどうグレケットの白。 強い個性はそんなに感じなかったけど、シャープで心地よい酸味があり、イタリア人が冷蔵庫で冷やした巨大ボトルに入れているような、普段飲みワインに近いイメージ。汗ばむくらいの陽気の日に野外で飲んだら美味しそう(^o^)/ 自分は帰国して自宅飲みでしたが(>_<) 2005年の話なので、昔すぎて申し訳ないですが、ささやかなひとエピソードありまして。 当時、作り手さんがどんなロケーションにあるか深く考えず、とりあえずモンテファルコに着けば何とかなるだろうと、完全見切り発車的に、電車とバスで乗り継ぎ向かったモンテファルコは相当な田舎町。antonelliってどこ?と小さなバスターミナルで聞いてみると、 交通手段なんて何もないよ、なんでレンタカーで来ないのよ?と言われ、確かに…と◯AIGOさんさながらにヘコんでると、近くでタバコふかしながらそれを聞いてた保育園送迎バスのおじちゃんが、 このバス、antonelliの前を通るよ。乗っていきなよ! と神の御言葉(>_<) 晴れて、サッカーボールやロボットの人形が後ろの席から回ってくるバスに、ウンブリア園児たちと一緒に乗ってantonelliに向かえたのでした。 ペルージャが近い土地柄、ナカタ!ナカタ!と言われ続け笑 なこともあり、いたって普通の地ワインでも何だかずっと愛着があり、今でも2004のこのボトルをとってあるのでした。 あ、一緒に買ったサグランティーノは美味しかったです!笑

    yutaro☆

    じっくり読ませて頂きました! 捨てれないボトルがあるなんて ちょっと羨ましいかもです!

    ごん。

    めちゃ面白いエピソードですね。地元の保育園バスをヒッチハイクとは!そんなアントネッリは思い入れも深いことでしょう。グレケットは柑橘とミネラルなイメージです。フレッシュなほど美味しいですよね。ところで、駅までの帰りはどうなさいましたか?

    Montefalco

    ごん。さん お粗末なエピソードです(>_<)旅の恥はかき捨て、とゆうやつでしょうか笑 昔のボトルの保管は、家族には理解されないですけどね(T_T)

    yutaro☆

    Montefalcoさんにそう言ってもらえると何だか恐縮です笑 モンテファルコはとても素敵な環境だったと記憶してます、素晴らしいワインができる訳ですね。 帰りはantonelliでタクシーをお願いしました、確か相当待ちましたけど笑 antonelli色々飲まれてますか?僕はもう記憶があやふやなので、機会あればご教授ください☆

    yutaro☆

    アントネッリは、10年以上前に良く飲みました。が、中々思い出せません。(≧∇≦)

    Montefalco

    Montefalcoさん、 僕もまた機会あれば探してみようかなと思います! グレケットの柑橘・ミネラリーとゆう感覚、言われてみるとおっしゃる通りです!ありがとうございます(^O^)

    yutaro☆

    yutaro☆
    yutaro☆

    OTHER POSTS