




| ワイン | Dom. Yui Ty 2020 Pétillant Rose Déconstructif(2020) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

あ!体に優しいサン!ロゼまで飲んでやがら、ナイアガラ(笑) ぐいぐいイってますね! 焼売と合いそう!と言いつつ、やはりナイアガラ経験無しで分かりませんが…(笑)
盆ケン

盆ケンさん~(笑) ちょっと苦しかったようですよね(笑) ナイアガラって北海道が中心なんですかね? こちらでは生の葡萄を売っているのをあまり見たことがないような。 ナイアガラとコンコードには葡萄味の飲食物に感じられる特徴的な香りがありまして、、私の2大苦手品種なんです。 あくまでも個人の好みですので、盆ケンさんも一度飲んでみてくださいね♪
体に優しいワインが好きです

優しいさん♪こんばんは( ◠‿◠ ) 早速、私の姪のお誕生日が近かったので、検索してこちらのロゼをプレゼントしてみました♡ 飲む温度はそれ程冷やさない方が美味しいですか〜? 明るい時間からだらだら私も飲んでみたいです〜(笑)
めえめ

めえめさん~ こんばんは。 お名前 “ゆい” さんでしたよね? 最高に素敵なプレゼントですね♪ 私は温度高めのほうが好きですが、好みもありますからね。常温で保管しないようにだけは、伝えられたほうが良いと思います♪ たま~に明るい時間からだらだら飲みたくなることありますよね~(笑)
体に優しいワインが好きです
昨日飲んでいたワイン 白と一緒に買っていたドメーヌ ユイのペティアン ロゼ ピノグリージョみたいな色ですね。 白と同じく苦手なナイアガラの香りがするけれども、こちらの方が酸と旨みが強いので飲みやすい。 Alc 8%ということもあり、明るい時間から枝豆や焼売をつまみにだらだらと飲むのにはとても快適! 涼しかったのであまり冷やさずに飲んだのが良かったのか?それともナイアガラの香りに少し慣れてきたのか? 今回は美味しくいただけました♪
体に優しいワインが好きです