Meran Festival Blauburgunder (Pinot Nero)写真(ワイン) by Izumi HAYASHI

Like!:27

REVIEWS

ワインMeran Festival Blauburgunder (Pinot Nero)(2013)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-08-11
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Izumi HAYASHI

    旦那が貰ってきたピノネーロ。私はこのぶどうの名前の読み方を相変わらず覚えられない為グンダム(イタリア語でガンダムの事)と呼んでいる。 とりあえず、これは美味しいと思う。 今の所、何をもって自分で美味しいと思うかがよく分かってないけど純粋に好きな味という事だ。 サンジョベーゼに続き好きなワインとなった。

    Izumi HAYASHI

    私もピノ・ネーロ大好き\(^o^)/ 出来ればアルコール度数を低い12℃のモノが好み。

    遠藤 博美 ♂

    ガンダム!! その響きに惹かれます(-_☆) イタリアでも人気ありますか?

    S.Atsu

    遠藤さん、こんにちは! 遠藤さんもピノネーロがお好きなんですね! 赤をよく知ってらっしゃる遠藤さんがおっしゃるなら確実ですね(笑) アルコール度数の低いものがあるんですね?!ちょっと今度探してみます。

    Izumi HAYASHI

    S.Atsuさん、こんにちは! ガンダムマニアの私としては、ガンダムという響きだけでこのワインを好きになってしまいますよ(あ、勿論美味しいですけどね)笑 イタリアでもガンダム知られてますよ⇦あ、こっちの話ではなくピノネーロの事きいてらっしゃいます?(笑)

    Izumi HAYASHI

    いえいえ(^_^;) アムロ・レイの出てくるガンダムのことをお聞きしてました。 ワインのことでなくてスミマセン(^^ゞ

    S.Atsu

    S.Atsuさん、こんばんは! 勿論ワインの事でなくて、アムロ・レイの事でもシャアの事でもいいです(笑) ガンダムはみんな知ってますが、日本人ほどマニアではないですね。でも、去年ジ・オリジンを見に行った時(勿論イタリアでです)、それなりに人が入ってました。 ちなみにうちの家にはシャアザク飾ってあります。私も全然ワインに関係ない話をしてしまいました(笑)

    Izumi HAYASHI

    シャアザクを飾ってるってことは、やはりシャアがお好きなんでしょうか(^_^)? 私は最近のガンダムには疎いのですが、シャアは大好きです。 ちなみに家には百式やシャア専用ゲルググなどを飾ってましたが、子供が産まれ、ものが増えた為に妻に撤去されてしまいました(>_<。) いつの日か必ずまた飾ろうと秘かに企てています(^_^;) あ、ピノネーロも今度飲んでみますね(*^_^*)

    S.Atsu

    S.Atsuさん、こんはんは! そうなんです、シャアが好きなんです!ファーストガンダムのシャアも好きなんですが、Ζの時のクワトロバジーナも好きなんです!関係ないですが、クワトロはイタリア語ですね(笑) 百式まさにクワトロ大尉ですね(笑)シャア専用ゲルググまで飾られてたんですね。 奥様に撤去されたのは残念でしたが、将来飾ってください(笑) 今度日本に帰ったら百式のガンプラ買ってこようかしら〜〜(^o^) ぜひ、ピノネーロも飲んでみてくださいね(笑)

    Izumi HAYASHI

    Izumi HAYASHI
    Izumi HAYASHI

    OTHER POSTS