ワイン | Paul Déthune Brut Cuvée à l'Ancienne(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
人数多いですね! この数の抜栓とサーブ…お疲れ様でした!
Nori81☆
おはようございます❢ ポール・デテュンヌ ア・ランシエンヌ 2009❢ 飲んでみたい〜シャンパーニュです(,,> <,,)♡ お祝いされるお二人でカット!ですか〜❤ ニクい✨演出ですね〜♡♡モリアガリマスネカ Eikiさん✨流石ですദ്ദിᱸ◡・)✨ これだけの人数をお一人で♡(*゚O゚*)))) それは (oᵕᴗᵕo)おつかれさま♡でした❢
meryL
和食でワイン会は料理にもよりますが、難しいですね。 フィスラージュのシャンパーニュの演出、良いですね(^_^)
chambertin89
おぉ!大人数なワイン会でステキなスタート✨ 紐カットとは、さすが細やか演出ができるEikiさんならではですね! サービスお疲れ様でした♡
マリエー
Nori8さん 総勢11名、ボトルを開けて注いで写真を撮ったらもうすぐ次のワインの準備です。いやもう忙しい^ ^;
Eiki
meryL さん ランシエンヌは本当に素晴らしいシャンパーニュ!です。年産1000本、貴重なワインでもあります。相変わらずネタを仕込むのを楽しんでやってます笑!
Eiki
chambertin89 さん やってみたらやっぱり難しかったです^ ^;。が、面白くもありますね。フィスラージュは我ながら良いスターターだったと思いました笑。
Eiki
マリエ☆さん 今回は最初から裏方に徹する事にしてました。みなさんに楽しんでもらえたようで良かったです!
Eiki
fu3284さん あざす!
Eiki
お疲れ様でした。 ランシエンヌのハサミカットいいですね、機会があれば使わせてもらいますw
kazJP
KazJPさん 麻紐にハサミを入れる事は「未来を切り開く」「災いを断ち切る」という意味らしいです。これは使えます笑!ぜひ!
Eiki
総勢11名!! 抜栓、サーブ、、お疲れさまでした✨ いやぁ、大人数で盛り上がるワイン会、 とっても素敵です(^^)♪♪
ほろ苦ココア
ほろ苦ココアさん たまには大人数のワイン会も盛り上がって良いですね!しかしサーブを自分でやるとワインをじっくり飲む時間が、、^ ^;
Eiki
サーブ!レシーブ!アタック!一人何役もこなすEikiサン✨ さすが仕事人!やるときゃやるでー♪
盆ケン
ポール・デテュンヌ ア・ランシエンヌ 2009 和食deワイン会! 本日はワイン会初参加のど初心者からエキスパートまで入り乱れる先の読めない大ワイン会。 しかもテーマは和食、ワインにいちばんキツイやつ; ワインは全て持ち込みさせていただきました。果たして和食と美味しいハーモニーを描けるか。 スタートは(もちろん)シャンパーニュ。 実は本日はワイン会と同時に知人の新たな門出を祝う会でもありまして、お祝いにちなんでフィスラージュのシャンパーニュを用意しました。 コルクを留めるのは針金ではなく麻紐、そしてその麻紐を切る事は未来を切り開くと言う意味があるそうで、ハサミで本人にカットしてもらいました。いやー、盛り上がる笑 シャンパーニュはさすがポールデテュンヌのフラッグシップ、2009の熟成シャンパーニュはコクとうまみたっぷりの素晴らしいシャンパーニュでした。 なお、今回は全てのボトルの抜栓とグラスへのサーブを全て私一人でやったためワインはじっくり飲めずコメントは簡潔に、、^ ^;
Eiki