Like!:20
3.5
フランスはブルゴーニュ地方のコート・ド・ニュイ地区シャサーニュ・モンラッシェ村、ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ ラ・ブードリオット2018をグラスで。シャルドネ100%。 同一生産者/同一年での一級畑、モルジョとラ・ブードリオットの飲み比べ。 色味はやや濃い目のレモンイエロー、香りは洋ナシ、グレープフルーツ、ナッツ、バニラ、軽く蜜。 飲み口はややまったりとしたオイリーな口当たり、ふくよかな果実味に加え、きちんと立ちながら脇役に達する酸味、ラストに苦味の余韻。 上記が共通項だが、差を以下に。 Morgeot やや酸味とラストの苦味の余韻が強い。 Boudriotte Morgeotに比べればまったり度合いが若干低く、また酸味苦味のアクセントもやや軽く優しい印象。 もちろん比べればの話で、そこはモンラッシェのパンチ力はある。 恐らく前日抜栓のボトルで、5杯目くらいのある程度空気に触れた状態でのサーブ。 初めはBoudriotteの優しい味わいが印象的だった。時間が経つにつれ、Boudriotte はややへたりフラットな印象になり、反対にMorgeotのまとまりが良くなってきたのが面白い。
TKR
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
フランスはブルゴーニュ地方のコート・ド・ニュイ地区シャサーニュ・モンラッシェ村、ドメーヌ・ブラン・ガニャール シャサーヌ・モンラッシェ プルミエ・クリュ ラ・ブードリオット2018をグラスで。シャルドネ100%。 同一生産者/同一年での一級畑、モルジョとラ・ブードリオットの飲み比べ。 色味はやや濃い目のレモンイエロー、香りは洋ナシ、グレープフルーツ、ナッツ、バニラ、軽く蜜。 飲み口はややまったりとしたオイリーな口当たり、ふくよかな果実味に加え、きちんと立ちながら脇役に達する酸味、ラストに苦味の余韻。 上記が共通項だが、差を以下に。 Morgeot やや酸味とラストの苦味の余韻が強い。 Boudriotte Morgeotに比べればまったり度合いが若干低く、また酸味苦味のアクセントもやや軽く優しい印象。 もちろん比べればの話で、そこはモンラッシェのパンチ力はある。 恐らく前日抜栓のボトルで、5杯目くらいのある程度空気に触れた状態でのサーブ。 初めはBoudriotteの優しい味わいが印象的だった。時間が経つにつれ、Boudriotte はややへたりフラットな印象になり、反対にMorgeotのまとまりが良くなってきたのが面白い。
TKR