ワイン | La Parde de Haut Bailly(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おぉーシャトー オーバイィのセカンドで美味しそう♪ ただ15年の当たり年なのでまだ早そうですね! セカンドではありますが10年くらいの熟成期間が飲み頃の目安でしょうか?!
YD
YDさん オーバイィ セカンドですが比較的良年なのと、流石に作りはしっかりなのでまだ全然早かったです。 あと5年後くらいに飲み頃だったかな…… (• ▽ •;)
きゃんし
因みに画像ビール 白ワインを彷彿させるお味で メッチャおすすめです。
きゃんし
このビールは前に飲んで美味しかったですよ^_^ 個人的にオススメビールは滋賀の長浜IPAビールや京都の黄桜ビールのラッキーキャットなど。 関東で普通に売ってるのか分かりませんが機会があれば試してもらいたいビールです!
YD
YDさん 黄桜のラッキーキャットは 前に3種飲みまたした 長浜IPAは今度探してみます (^^*)
きゃんし
長浜IPAは酒屋のリカーマウンテン(関東にはあまりないかも)しか見かけませんでしたが、つい最近に近所の成城石井でも見かけたので良かったら探してみてください!
YD
YDさん 今日健康診断&出社だったので 帰りしま成城石井に寄って 長浜IPA捕獲しました ψ(`∇´)ψ
きゃんし
長浜IPA入手できたようで良かったです! また味の感想をワイン投稿のついでに載せてください^_^
YD
YDさん 昨日飲みました(^^) 色も味濃いめの 苦味が効いていながら 甘味もあり厚みが有って美味しいビールでした。 グランドキリンのホワイトエールとはまた違った味わいのビールですね
きゃんし
そうですね。たしかに厚みがありなかなか美味しいかと(^^) グランドキリンよりは自分は長浜の方が好きです! ちなみに同じく成城石井で売ってる沖縄の南都酒造さん(瓶で500円くらいとやや高めですが)の鍾乳洞の地下水で作ったIPAも美味しいですよ♪ 個人的に今までのビールの中で一番清らかな感じでした〜
YD
YDさん 自分も少し前までなら、長浜IPAの方が好みでした 最近になり、濃さや重厚さより、小麦を使った華やかなビールも美味しいなと思いはじめてきて グランドキリンのWHITEにやられました グランドキリンはあくまでWHITE一択です笑
きゃんし
ペサックレオにゃーん! シャトーオォバイィのセカンド 2015 ちょっとまだ固いかな〜 (• ▽ •;)
きゃんし