Boekenhoutskloof Stellenbosch Cabernet Sauvignon写真(ワイン) by J. Hall命

Like!:107

REVIEWS

ワインBoekenhoutskloof Stellenbosch Cabernet Sauvignon(2014)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-01-08
飲んだ場所
買った日
買った場所ネット
購入単位ボトル
価格帯7,000円 ~ 9,999円
価格
インポーターマスダ

COMMENTS

J. Hall命

ヘキサゴンプロジェクト 新春!南アフリカ:その47 ブーケンハーツクルーフ ステレンボッシュ カベルネ 2014 CS(86%)、CF(14%) ブーケンハーツの希少トップキュベの一本 これまで飲んだカベソーのNo.1じゃないでしょうか 過熱感は皆無、黒い果実やコーヒー、インク - - - CSの押し付けがましさを押さえたエレガンスはCFの功績なのか あと2本、年内には飲んでみたい(^_^)v

J. Hall命

南アフリカのワインを最近初めて飲みましたが、 こんな美味しそうなのがあるのですね~♪ Jさんのコメントを読むだけで…。 いいお値段…❤ 私が飲んだのをみられちゃうと恥ずかしいですが、 南アフリカだけで反応して参りました。 とても勉強になります。 椅子が可愛らしいですね。

しんしん

しんしんさん、 ブーケンハーツとは現地語で古いブナの木の事だそうです ラベルの7つの椅子はこのブナの木でつけられたそうな 私は年にほんの数回ですが発作的に身の丈を超えたワインを開けてしまいます この日がそうでした(≧∇≦)

J. Hall命

この椅子!憧れます〜(*´ω`*) J.HallさんがカベソーのNo.1とおっしゃるなんて!!…いつか飲めたらいいなぁ(笑)

lapin ivre

一瞬、ブロークンハーツかと笑 え、今まで飲まれた全カベソーでですか?こんなに可愛い椅子のエチケットなのに、お値段が可愛くな…ウサギさんと折半ですかね(*゚∀゚)笑

エミリー

その折半、乗った! うちで開けちゃいます〜?(*⁰▿⁰*)笑

lapin ivre

やった!開けちゃいましょー!꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛ෆ⃛ೄ

エミリー

lapin さん エミリーさん(まとめて) 例えばサッシカイヤはこれと全く同じセパージュでお値段半分以下です 味わいだって(飲んだ事ないけど)負けてません お二人で折半なら4分の1ですね タマが少ないので焦ってください(^_−)−☆

J. Hall命

素晴らしいですね(*^_^*)

藤田 博寿

藤田さん、 おわかり頂きありがとうございます(^_^)

J. Hall命

椅子ワインが気になって来ちゃった!なんか凄く美味しそう…!!(((´◕ω◕`)))✨

-sayuri-

sayuriさん、 椅子から転げ落ちそうにはならないけど凄く美味しいですよ 自分のカベソー履歴書では一番です あと、この七つの椅子シリーズはシラーが一番人気なのでまた忘れた頃に飲んでみます

J. Hall命

J. Hall命
J. Hall命

OTHER POSTS