Like!:48
3.0
定例ワイン会 私からの差し入れ 夏の会だしエスニックだから、ロゼがあってもいいかな〜とヾ(๑╹◡╹)ノ” プロヴァンスのロゼとは違う ブドウがピノタージュだからね((*´∀`*)) 酸は高め やや厚みのある酒質 でもカノンコップのロゼほどフルボディではない 赤系果実にオレンジ、白桃の風味 少し時間が経つとフローラルなニュアンスが出てきます 最後の2枚の写真は今年の2月に南ア訪問したときのもの ワーウィックはカベフラやボルドー赤品種を中心に栽培、ワイン造りをしていますが、ロゼ用にピノタージュを栽培していると聞いた覚えがあります。
ぺんぺん
綺麗な色していますね(^^)/
blue-rose330☆★
Misao330☆★さん はい、淡めのローズピンクで、南アのロゼの中ではおススメです❣️
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
定例ワイン会 私からの差し入れ 夏の会だしエスニックだから、ロゼがあってもいいかな〜とヾ(๑╹◡╹)ノ” プロヴァンスのロゼとは違う ブドウがピノタージュだからね((*´∀`*)) 酸は高め やや厚みのある酒質 でもカノンコップのロゼほどフルボディではない 赤系果実にオレンジ、白桃の風味 少し時間が経つとフローラルなニュアンスが出てきます 最後の2枚の写真は今年の2月に南ア訪問したときのもの ワーウィックはカベフラやボルドー赤品種を中心に栽培、ワイン造りをしていますが、ロゼ用にピノタージュを栽培していると聞いた覚えがあります。
ぺんぺん