ワイン | Castello di Gabiano Il Ruvo(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ステーキめちゃくちゃ美味しそうに焼けてますね❤️ ワインにも合いそう!! 剛さんが焼いたのですか?
Kaoru Saito
kaoruさん ステーキ…本日の特売品で一枚550gを、私が焼きました!(^ー^) ニンニクを熱した油にて強火で表裏各2分弱焼いて、アルミホイルに10分包み込み、フライパンの油を拭って赤ワイン・バルサミコ酢・醤油を半量まで熱してソースにしました♪
高山剛
1ポンド以上の分厚いステーキ、アルミホイルで包むと良い感じになるのが良くわかりました! これに、お肉の味わいを引き立てる辛口グリニョリーノ♬ なるほど、こんな組み合わせが有るんですね(*^ー^)ノ♪
どら
どらさん TV番組でカリスマ料理人がやってたのを、真似してみたらすっかり定番化しました!(^ー^) グリニョリーニョ…大好きなピエモンテでも、一番経験値の少ない品種ですが、和牛じゃなくてアンガスビーフだから、このワインが寄り添ったのかと⁉️(笑)
高山剛
今夜のワイン イタリア ピエモンテ州 GRIGNOLINO DEL MONFERRATO CASALESE DOC 2013 詳細はトスカニーのサイトから 『ワイナリー:カステッロ ディ ガビアーノ 美しく輝くややオレンジがかった淡いルビー色。赤系果実や薔薇、ブラックペッパーの香り。口当たりはチャーミング。滑らかで柔らかなタンニンと酸のバランスが心地よい。果実味豊かなロゼに近い赤ワイン。 セパージュ:グリニョリーノ100%』 ロゼに近い赤ワインというコメントは…アレ⁉️って感じかな(笑) ピノみたいな色の割にはしっかりタンニンも感じるし、アルコール度数も14度でエッジにも熟成を感じるピエモンテの土着品種グリニョリーニョ…娘の中間テストお疲れ様で、アンガスビーフのステーキと地元魚津産の真鯛のお刺身等と、美味しくいただきました♪(^ー^)
高山剛