ワイン | Ch. Croix Figeac(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
口にするものを芸術作品に擬えるのは楽しいですよね。ジェラルド・アシャーも著書の中でティツィアーノやブラームスに言及してます。
zenc
zenconundrumさんこんばんは。 旅と芸術を愛し、ワインを口にすれば訪れた土地の情景と、芸術作品の世界観を照らし合わせイメージの世界で戯れる。 こんなにも素晴らしいものに出逢えて、自分はなんて幸運なんだろうかと毎日そう思いながら飲んでます^ ^
aeroquai
ありがとうございます。家内が美術にそこそこ通じているので、ワインから思い浮かべる絵画を尋ねてみようと思います。
zenc
ウットリメルローと引き締まったカベルネ。 カシスの香りに舌の上をくすぐるダークチェリー。 まだ早い、少しトゲトゲしいけどお互いに干渉しあいながらも調和された構図....。 若いサンテミリオンは、鼻を近づけながら観る印象派の絵の様であり、根気よく粘り開いてくれると柔らかい陽光が差し込むオルセー美術館へと連れて行ってくれる。 ワインって、なんて素敵なんだろうか
aeroquai