Pierre Naradis Rouge 2015写真(ワイン) by Jason

Like!:61

REVIEWS

ワインPierre Naradis Rouge 2015(2015)
評価

2.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-06-08
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Jason

    続・香川県 深夜にうどん、朝もうどん(2杯)、昼もうどん… まさか夜もうどん〜?何て冗談で言っていましたが、夜になると無性にうどんが食べたくなる!!恐るべし香川県!恐るべし讃岐うどん〜!香川で産まれたら、私は間違いなく…メタボ…いや、産まれてなくてもメタボかっ…それにしてもうますぎる〜(=^x^=) さて、帰宅後九時に抜栓、赤ちゃん添い寝で寝落ち…からの三時飲み! スパイスのムッとくる香り、ブラックベリーやプラムの酸味を帯びた果実香、ハーブ。 しっとりとした柔らかな甘味があり、酸味の豊富な赤系果実の果実味。アタックは一瞬強く感じるが呆気ない程すぐ消えて行く。その後…舌にタンニンのザラつきが残る。 シラーにしては何とも軽い味わいの一本でした。

    Jason

    確かに讃岐うどんは旨いです。 クセになります! 炒飯のライバル!? 笑

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    うどん尽くしですねぇ~(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)軽やかなシラー香りが良さそうで美味しそうです!

    h

    炒飯王、ヤバイです〜、茹でるだけで完結(笑) 生麺の取り寄せ発注してしまいました(^^) でも、やっぱり死ぬ前に食べたいのは炒飯です(笑)

    Jason

    帝王、こちらはそこそこシラーでした(笑) うどんの方が美味しかったかも?(=^x^=)

    Jason

    美味しそう~⤴⤴ どこのうどん屋さんですかぁ~

    みか吉

    うどん、美味しそうですね! 香川ですかー。良いですね(^^) 香川なのに、ワインはナラデス! ・・・。 ・・・・・・^^; すみません。疲れてますm(_ _)m

    bacchanale

    みか吉さん、なかむらさんといううどん屋さんと後は忘れました(笑) 個人的には前回行ったおか泉さんが一番好きです〜、もっと美味しい所あるのかもですが(=^x^=)

    Jason

    bacchanaleさん! ナイスなギャグ(笑)ありがとうございます! 疲れてというより酔っていたのでは?(笑)

    Jason

    Jason
    Jason

    OTHER POSTS