ワイン | La Spinetta Il Nero di Casanova(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これは私でも手の届く価格で、現実味があり気になります!kenzさんが「しっかりとした骨格」もしくは「骨太」あるいは「田舎の男性」的な表現をされたワインは、私の中でマスト!買おう飲もうワインになっています(勝手に自分好みそうな気がして)。ただ、kenzさん、酸お好きですよね?(←知らないのに失礼な発言スミマセン!)。私はまるっこい酸のほうが、ちょっと嬉しいなぁと思うので、ぜひkenzさんに個人的に教えていただきたいです。自分でもいけそうですか?(知るか!て?笑)。ご連投であろうが、新しい季節がそこまで迫っていようが、kenzさんのご投稿、着々と拝見していっています♪あ、あのツリー門松、今頃は雛壇に飾れますね(雛壇飾らかるんかなぁ。。笑)。
kaori
kaoriさん もうこのワインの事は忘れました(笑) いつ飲んだのーー!! どうなんでしょ??kaoriさん好みなのかな〜〜? ナパ娘のkaoriさんですからねぇ。。。 まぁ、エチケットが今年の干支って事で良いんじゃないですか?(見えなくはない 笑) kaoriさんがサンジョヴェーゼ好きなイメージはない。 美味しいですよ♪ 酸もまるいと思います。 でもナパ娘だからなぁ。。。(笑) ツリ松は今も当たり前に飾ってます(^_^;)
kenz
連投UPになりますがおかまいなしでいきます!! イタリア トスカーナ サンジョヴェーゼ100% 黒い果実、深いベリー、スミレ、樽、カカオの香り。 サンジョヴェーゼのフレッシュで明るいイメージと、しっかりとした骨格の味わい深い赤ワイン。 時間とともにより深く。 酸とまろやかなタンニン。 ---------------------- これしか書いてないんかーーーい!! 写真も2枚しかない(笑) このワイン美味しいよ♪
kenz