ワイン | Castell Roc Cava Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
牡蠣泡にゃーん♡ 専用スパークリングってのがいいですね〜! ニュウマン混んでませんでしたか? いつも行きたい所は満席で(笑) こちらも要チェックです〜(*´꒳`*)イッテミタイナ
ゆーも
やっぱり行っていただいたのですね~。アップして良かった。今度何買われたか教えてください。 セラー二台目オススメします。めちゃくちゃデッカいの買っても直ぐいっぱいになりますよ(o^^o)。
ひろゆき☆☆
ピノピノさん セラーないんですか? 勇気いただきました♥ (↑飲んでるワイン違うけど勝手に…)
みか吉
牡蠣が美味しそうです(^^) メゾン物が見えますね(*゚∀゚*) これはもう一個セラーが必要ですね(^^;
Yuji♪☆
ルロワ買ってる! しかも黄色いロウキャップ、高いやつですねこれ( ̄▽ ̄)
末永 誠一
ルロワ黄色!(><) ルーミエ88から、富豪ワインが続きますね!^ ^ 真ん中はどちらの銘柄ですか?!
Johannes Brahms Ⅱ
ルロワ・フェアに行かれたとうかがいまして、やってきました。 オクセーデュレス レ ラヴィエール・・・でしか? ステキです(●´ω`●)ウヒョー♪
ユ二ッチ
ピノピノさん ご自宅にはセラーはありませんが ワイン専用の別荘には50平米のウォークインセラーが‥とかリアルにありそうで怖い‥ 笑
カボチャ大王
ゆーもさん カヴァと牡蠣は良いですよねー。専用と書かれた日には、じゃあそれで!となりますよね 笑 ニュウマンは最初ワインがあるお寿司屋さんに入ろうとしましたが、門前払いでしたよ 笑 とはいえ、それほど、どこも混んでいる様子でもなかったですよー。 というか、ゆーもさんが新潟に住んでるとは思えないほど、お店が被るのは気のせいでしょうか 笑 ゆーもさんが満足してくれそうで、すごいコスパのお店も幾つかあるので、良かったらコッソリ教えますよ(^^)
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん はい!行ってきましたー。 了解です(^^) セラーそうですよねー。とはいえ、100を超えるものはスペース的な無理そうなので、性能や容量を色々と調べてみたいです!
ピノピノ
みか吉さん 勇気与えたのにスミマセン(>_<) セラーは一応あるんです。 小さいので入りきらなくて。何年か先になって開けたいワインで一杯なので、2台目を検討したいなと(^^)
ピノピノ
Yuji♪☆さん vinicaで何処かで牡蠣を見かけたので、食べたくなりましたー。単純です 笑 セラー見に来週末はヤマダ電気とか行って見ようかと思います(^^)
ピノピノ
末永 誠一さん ルロワ買っちゃいました(^^) 黄色のやつは、13、14があって同じ値段であって、欲しかった14を手に入れました。 同じ値段で13買う人いるのかなぁ?
ピノピノ
JUNICさん よ、よく解りますね。それです(^^) 14は一本欲しかったので思い切って買っちゃいました(^^) 5年後くらいに飲んでみたいですねー。
ピノピノ
カボチャ大王さん セラーは一応あるんですけどね。 小さいのでもう入らないんです(^^;; そして、別荘もないですし、そんな夢のような話もありませんよ 笑
ピノピノ
Johannes Brahmsさん おそらく、黄色のロウのヤツでこれが一番安いと思います(^^) なので人気なんですよね。 ちなみに赤キャップで一番安かったのは7万円弱でしたよ…。 真ん中はモンテリの1er. 03 ルージュです(^^)
ピノピノ
ピノピノさんが釧路に別荘建てる事を期待してます(笑) 温度も湿度も バッチリですよ(^_-)
コジモ3世
私もパソコンの画面に切り替えてオクセーデュレスまでは確認できました(笑) 45周年記念シールが付いた方は近々登場しそうですね…期待してます♪
pump0915
コジモ三世さわ 釧路に別荘立てませんし、百歩譲って立てても、そこにワイン置いたら飲めないので置きませんよ 笑 確かに釧路だと地下で自然のセラーができそうですね!
ピノピノ
Abe Takayukiさん パソコンだと見やすいんですね! パソコンではほぼ見たことなかったですー。 45周年のほうは、03なので少ししたら飲めそうですね! 何かのタイミングで開けたいと思います(^^)
ピノピノ
こういう時は、 次からは連絡をお願い致します( ̄(工) ̄)
toranosuke★
後からコッソリ行きますから…( ̄(工) ̄)
toranosuke★
toranosukeさん どういう時ですか? ルロワならまだやってますよー(^^) 試飲できるのでぜひ!
ピノピノ
ピノピノさん行動はやいなあ❢^^; まだやってますか?ちなみに出遅れて今日は水曜日^^;金曜日なら行けそう!トラさん行く?ナンテ~公開のお誘い♡ 牡蠣とカヴァ~( º﹃º )いいなぁ~ピノピノさんみたいな人がダンナさんだったらなぁ~遠い目…
mamiko·˖✶
mamiko93さん ルロワフェアは24日までやってますよー。 試飲だけしてきても良いかもですが、その後、きっと飲みに行ってしまいますねー笑 トラさん聞いてるかな(^^;; 牡蠣とカヴァは良いですよねー。いくらでも行けそうです 笑 mamikoさんの旦那さんもかなりの酒飲みのイメージですけど…。
ピノピノ
ピノピノさん ルロワ(購入している45周年、早飲みしたくて13コトーブルギニオンも…w)にオイスターに楽しい休日ですね♡セラー2台目おけるスペースがうらやましいです。
Yuri Touya
Yuri Touyaさん 45周年はモンテリ村名03なので近いうちに開けるかもしれません(^^) 黄色のほうはロウキャップで、売れ筋のオーセイデュレスです。欲しかった14なので、これは流石に何年か置きたいところですね…。 買うときに全ての瓶の中からドレがいいか選ばせてくれるんですが、8本中2本吹いてましたよ。それも含めて流石ルロワです。 セラーの置くスペースは無いのですが無理やりです 笑
ピノピノ
ピノピノさんのように勉強になるポストをあげてくださるルロワのポストはテンション上がってしまいます。拝見してから買いにいっても大体手に入りにくいですがw 黄色ロウキャップのオーセイデュレスなんてセラーの扉開ける度にニヤニヤしちゃいますね♪ モンテリ村名03楽しみにしております。
Yuri Touya
Yuri Touyaさん そう言っていただけると嬉しいです(^^) 新宿高島屋のルロワフェアは24日までやってて、試飲もいくつかできるので、タイミングがあれば行かれてはどうでしょー! 赤のロウキャップも欲しかったですが、値段的に諦めました 笑
ピノピノ
Yuri Touyaさん そう言えば、テイスティングしたら物によって全然味わいが違ったので驚きましたよ(^^) なのでオススメですー。
ピノピノ
オイスターバー。カヴァ・カステルロック ひろゆきさんの投稿みてルロワ・フェアにフラフラ来ました。そしたらドイツフェアもやってて、どっちも買っちゃいました(^^;; 一本しばらく開けられないワイン買ってしまいました。もうセラーを買わないと限界です(>_<) 新宿に出てきたので、NEWoManの中で探してオイスターバーに入りました。 メニューに牡蠣専用スパークリングとあったこちら。 柑橘の香りに、イースト香。 酸味は控えめでとっても爽やか。 スッキリしていて、かなりドライです。 コンパクトなタイプですが、泡の細かさとか、雑味のない感じとかコスパな感じでしょうかね。
ピノピノ