Like!:16
4.0
白が非常に美味しかったので赤も挑戦してみました。 香りは豊かで若干酸化したニュアンスもありますが、ラズベリーや薔薇、香水のようなアロマを纏っていて魅力的です。 アタックから旨みを伴ったジューシーな赤い果実味が攻めてきます。この辺は白のCheverny Frileuseと共通している気がして「あ、ピュズラ兄弟が来た」ってなります。 タンニンは滑らかで酸味は豊か。ミネラル感も豊かでエレガントさがあります。セパージュもそうですが、味わいはブルゴーニュの赤に近いですね。しかしナチュール特有の凝縮感、身体に染み込むような優しさがあります。 今のところハズレなし、安定のClos du Tue Boeuf。ますます好きになりました。
Takeru Saga
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
白が非常に美味しかったので赤も挑戦してみました。 香りは豊かで若干酸化したニュアンスもありますが、ラズベリーや薔薇、香水のようなアロマを纏っていて魅力的です。 アタックから旨みを伴ったジューシーな赤い果実味が攻めてきます。この辺は白のCheverny Frileuseと共通している気がして「あ、ピュズラ兄弟が来た」ってなります。 タンニンは滑らかで酸味は豊か。ミネラル感も豊かでエレガントさがあります。セパージュもそうですが、味わいはブルゴーニュの赤に近いですね。しかしナチュール特有の凝縮感、身体に染み込むような優しさがあります。 今のところハズレなし、安定のClos du Tue Boeuf。ますます好きになりました。
Takeru Saga