





| ワイン | Julien Peyras Séraphin 14(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

夏の風景ですね(*゚∀゚*)ヘルシーメニューですが、カツオのボリューミーソースがワインにも白ご飯にもイケそうです(*´꒳`*)
Satoko K

ヒマワリに電車と夏の雲✨ 良い写真ですね。 知らない風景なのに懐かしい感じですf^_^; ラングドックのワイン良いですね〜 グルナッシュ私も好きです 濃ゆ〜〜‼️
Eiji Kimata

200postでしょうか?おめでとうございます♡ 高知の鰹のたたき、先日食べました♪美味しかった。ひまわり大好き、素敵♪♪ これからもみか吉亭、楽しみにしています!
rika♪☆

濁り苺という表現に惹かれます。
!ryu!

Satokoさん 最後までゴマ油とオリーブオイルで どっちをあつあつにして 回しかけるか 迷ったんです~(≧▽≦) そうですね~ ニンニク&ゴマ油にしたから ご飯、すすんでました♪ ありがとうございまーす♥
みか吉

Eijiさん 懐かしさ! 分かります✨ 電車も 昔ぽいですよね。 グルナッシュ✨ 私も好きです~(≧▽≦)♥
みか吉

何だかうれしい~ ↑Eijiさんへ
みか吉

rikaさん あっそろそろと思っていました。200になってますか? 後で確認しまーす\(^o^)/ わざわざそういうの 見てくださるんですね♥ 嬉しいです❗ rikaさんありがとうございまーす(^^)♥♥♥
みか吉

私も今度胡麻油でやってみよう〜(^^)
kazu2323☆☆

!ryu!さん ホントに 濁ってて 苺っぽくて…(>_<) 好きな色でした♥ わざわざありがとうございまーす(^^)♪
みか吉

kazuさん ゴマ油につい頼ってしまいます…(>_<) 煎酒を最後にすこーし 回しかけました♪
みか吉

わお! みか吉さん 200ポスト おめでとうございます(^^)/ いつかは みか吉亭に! これからも よろしくです(^_-)
コジモ3世

200ポストおめでとうございます^ ^ 甘えたくなるような安らぎ… 甘えさせてあげる安らぎ…最近どっちもないなぁ(^_^;)
Mineji

ほんとだ、200ポストおめでとうございます! グルナッシュ好きょ~✨❤️ イタリアのカンノナウも、だからとても好きです
hitomii

気になるエチケットのワインです。あと、鶏のレモン焼きが桃のスープと同じくらい私には衝撃的です (笑)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

みか吉さんのステキな表現と、むっちゃ好みのエチケットのデザインにつられて、このワイン飲んでみまする〜(๑・̑◡・̑๑)
c49is8

200ポストおめでとうございます!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

200ポストおめでとうございます❤️❤️❤️ 濁りイチゴ〜‥絶対飲みたい‥久々にブクマ機能使用! みか吉亭、予約待ち&出版&サイン会スケジュールそろそろ教えてください✨
snow☆(冬眠中)

200ポストおめでとうございます(^^) この作り手、以前はオレンジワインでしたね! その時も書きましたがサンソー頂いたことありんですが、自然派を扱うワインバーで推してる生産者だったので、グルナッシュがあるなら私も飲んでみたいですー。
ピノピノ

200ポストおめでとうございます。 いつかは高松行ってみたいです!
ひろゆき☆☆

✨200ポストおめでとうございます✨ ロマンチックなラングドッグの赤は、 素敵な物語を思い起こさせてくれるのでしょうね〜
toranosuke★

200post おめでとうございますm(__)m✨ 美しいお写真ですね! Kimataさんに同感です♪ 夏だね!って感じです セカチューも入ります 懐かしい世界 子供達が小さかった時の夏の思い出 心が熱くなりました
カボチャ大王

コジモさん は~い\(^o^)/いつか… お待ちしていまーす♥ これからも 頑張るコジモさんを 応援したいでーす(≧▽≦)✨
みか吉

Minejiさん 嘘だウソだぁ~ お嬢様たちを甘えさせてあげて ましたぁ~(≧▽≦)♥
みか吉

hitomiiさん グルナッシュって 人気あるんだなぁ~(≧▽≦)♥ 私,hitomiiさんのワイン講座 聞いてみたいなぁ~♥
みか吉

Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん 鶏のレモン焼きですか! 2枚重ねて丸めたから すっごいボリュームでした…(>_<) 味付けは、塩麹と胡椒とオリーブオイルでシンプルです♪ 桃のスープの方が謎めいています~笑
みか吉

十兵衛さん うわぁーーーーーーーい♥ 飲んでくださるんですか❗ 嬉しい~ 感想楽しみにしていまーす✨ 開けてすぐ、美味しいです。 とってもフレッシュです♪
みか吉

Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん あっという間の200でした。 1本1本大切に飲みたいです✨ これからもよろしくお願いしまーす\(^o^)/
みか吉

snowさん snowさんのお口に合うか 心配だけど わたし、とても好きなお味なんです。 造り手さんのこと、少し調べてみたいなぁ~って思いました♥ snowさんの感想も聞けたらうれしいなっ♪
みか吉

ピノピノさん いろいろ覚えてくださっていて 嬉しいです♪ オレンジワインがとびきり 美味しかったのでグルナッシュを 買ってみたら、やっぱり美味しかったです! ワインバーで推している造り手さんって それも嬉しい~(≧▽≦) こういうお味って一般的に 受け入れられるのかなぁ? ピノピノさん飲んでみて、教えて下さいね❗
みか吉

ひろゆきさん はーい♪ お待ちしていまーす(^^ゞ✨ なんなら、永住してほしいでーす♥
みか吉

toranosukeさん この造り手さん 好きなんです~✨ 好きだと 浮かんでくる光景も ちょっと甘い感じに~(≧▽≦)
みか吉

大王サマ ありがとうございます。 懐かしい夏の思い出✨ リボンのついた 麦わら帽子もあればよかったなぁ~♥ わたし、セカチュー観たことなくて ロケ現場にも行ったことないんです。 この夏の宿題ですね…(>_<)
みか吉

200ポストおめでとうございます✨ 高松のみか吉亭はいつもワタシの憧れで〜す(#^.^#)
華奈

華奈さん そんなそんな~ 恥ずかしいよ~(〃∇〃) ありがとうございます~♥♥
みか吉

200ポスト、おめでとうございます♪(*^▽^)/★*☆♪ いつも、美味しそうなお料理の数々と暖かいコメントに、ほんわかさせて戴いています。 これからも、Vinica道を楽しんでくださいね♪ヽ(´▽`)/
Spring has come!

おめでとうございます200❗
たけおちゃん

向日葵? 夏らしくていいですね〜♡(^^)♡ 若かりし頃、向日葵畑で鬼ごっこしたな〜 。゚(゚´ω`゚)゚。
wapanda

200ポストおめでとうございます㊗️
wapanda

ところで、みか吉様へのライクを遡って行ったら、なんと一つもライクをしていないことになっている。 結局スタート時の昨年8月22日まで戻って全てライクしておきました。 これはどんな状況で発生するんです? ご存じなら教えてください。
たけおちゃん

「ジュリアン・ペイラス」「濁り苺」のフレーズだけで心奪われますが、みか吉さんの詩的な表現と、いつもながらのビューティフォーで旨んまそ〜‼︎なお料理の数々にノックアウトです。 飲みたい〜!食べたい〜‼︎ 向日葵畑の写真も素敵です〜。
takeowl

200ポストおめでとうございます⭐️ 一本一本丁寧に飲んでいく( ´艸`)ステキデス いちごいろのくちびるを ゆびでなぞる ふれたところからしみわたる しあわせのやすらぎ
ゆーも

鶏のレモン焼きは美味しいでしょうね♪私が結婚したばかりの頃、妻の手料理で初めて美味しいと思ったのがレモン&鶏のお料理でしたっ!
pump0915

200ポストおめでとうございます✨ 私も濁り莓に反応しました!グルナッシュ好きなので、たぶんコレも好きです~(≧∇≦*)
かよころっそ

Spring has come!さん ありがとうございます~(≧▽≦) ほんわか…ですか❗ へぇ~ 私自身相当ボケてますからね~ これからもよろしくお願いしまーす♥
みか吉

たけおちゃん こんにちは~♥ たけおちゃんて、たけお倶楽部の たけおちゃんですよね! masaさんが崇拝されている たけおちゃん✨ わざわざありがとうございまーす\(^o^)/♥カンゲキッ
みか吉

wapandaさん 向日葵畑で鬼ごっこですか❗ え~ ステキですね~(〃∇〃)♪ そういう昔の思い出 思い出していただけて 私、とても嬉しいです♥
みか吉

たけおちゃ~ん 馴れ馴れしい入り方を してしまいましたが このライクって ぜーんぶポスト開いて 一番下までスクロールして ポチってしてくださったのですか? かっかっ感動的すぎて 放心しています( ;∀;)♥ こちらでは、全て表示されています(〃∇〃) これがたけおちゃんの実験だとしても この驚きは、うまく表現できません…(>_<)ありがとうございまーす\(^o^)/♥♥♥ 遅ればせながらフォローさせていただきました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。カンドー✨
みか吉

takeowl1さん え~もう メッチャ嬉しいです~(≧▽≦)♥ 濁り苺をこんなに ほめてもらえるとは…ビックリ あまり代わり映えしない食卓ですが、これからも宜しくお願いいたしまーす(〃∇〃)♥
みか吉

ゆーもさん キャー♥♥♥ ドキドキします~(〃∇〃) 触れたくなるような 苺色の唇✨目指します!笑 しあわせの安らぎ~感じてみたいな♥ あっ…そういうことじゃなくて ワインのことでしたね笑笑(^^ゞ
みか吉

Abeさん うわぁ~ ステキなお話聞いちゃったぁ~♥ そういうのね 覚えていて、大切にしまっている 旦那様って、心からステキだと思います♥ や~んもう、ホントこれ いいお話です~(≧▽≦)
みか吉

かよころっそさん わざわざ✨ ありがとうございます~\(^o^)/♥ グルナッシュは、ブレカのイメージが 私の中のでは大きいです♪ こちらのワインは、そこまで濃くありませんが、独特のバランスと柔らかでフレッシュなハーブ感が心地よくて、変化もあって、飽きない美味しさでしたぁ♥(^^ゞ
みか吉

みか吉さん、200ポストおめでとうございます♡ ひまわり畑がみか吉さんのイメージぴったりで感動しました! これからも、すてきなワインライフを(*´艸`*)
里ちゃん

里ちゃん ありがとうございます♥ 向日葵畑がイメージって とても嬉しいです♥ 勝手に健康的とか 素朴とか 元気とかを想像…笑チガウカモ…
みか吉

出遅れました…(^_^;) 200 ✨おめでとうございます❤いつも丁寧なポストにホレボレしています(〃艸〃) ♡*.+゜ これからも、私たちの癒やしのみか吉亭のご主人みか吉さま❤~よろしくお願い致します(*´꒳`*)
mamiko·˖✶

mamikoさん いつもありがとうございます♥ 100の時はmamikoさんが見つけてくれたの覚えてます(^^ゞ✨ 自分のポスト数える余裕は いつになったらできるんだろう~(≧▽≦) これからも、ゆっくりペースでいきまーす♥mamikoさん!ありがとうございまーす♥
みか吉

出遅れた〜♪(^_^;) 200ポストおめでとうございます㊗️㊗️㊗️ いつも通り素敵な食卓! カツオのタタキサラダのニンニクゴマ油かけ! 絶対美味しいやーつ(≧∀≦) 僕も料理もっと頑張ろう〜♪(^^)/
アトリエ空

空さん 出遅れなんてないです~(^^) いつも、本当にありがとうございます。 感謝でいっぱいです~♥ カツオは、あと1つあるので 高知の友だちから教わった 食べ方でいただきます✨ 空さんは、これ以上頑張らなくていいような~(≧▽≦)♥
みか吉

祝200♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ これからもワインライフ楽しんでね♪
Yury

200postおめでとうございます(*^^*) 鶏のレモン焼きがめちゃくちゃ美味しそうですねー‼︎ 向日葵畑の写真に癒されました♫ 左隅に写っている山は飯野山(讃岐富士)ですか⁇ 綺麗な形ですね(^^)
Yuji♪☆

Yuryさん わざわざありがとうございます\(^o^)/ ぽんぽんって座布団はたいて 美味しいお茶を入れたくなりました笑 これからもよろしくお願いいたします(〃∇〃)♥
みか吉

ゆーじさん ありがとうございまーす(^^) 鶏レモンにいつものスパイスオイルかけたかったけど、切らしていたんです…(>_<)また、作らなきゃ。 飯野山なんて、ご存知なんですね。びっくりします!確かに方向あってます!でも、こういうおにぎり山がいっぱいあるんですアチコチニ…(>_<) 私の母が山に詳しいので、お盆に会ったら聞いてみたいです~(≧▽≦)♪
みか吉

みか吉さん、 200ポストおめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪ 200ポスト目は、グルナッシュですね(*^^*) ジューシーな果実、夏にグッと きますね♪♪ みか吉さんのポストは、 お料理や、みか吉さんの思いが いっぱい詰まってて、200ポスト以上の内容を感じます。 これからも、ポストを楽しみにしていますよぉ! (o^-^o)
pochiji

pochijiさん めちゃくちゃ嬉しいコメント♥ じーんとしました♥ 私も、pochijiさんのように 自分の自分にあったペースを 早く見つけたいです。 pochijiさん 沢山のメッセージ本当に本当に ありがとうございます♥涙
みか吉
2回目の ジュリアン・ペイラス♥ ラングドックの若手生産者 グルナッシュ100 濁り苺♥ 好きな香り… さわやかな青 青い青い頁に吹く風 澄んだ空気 涌き出る水のごとく ジューシーな果実の彩 愛着をよせた本の美しい色彩 そこから地続きの場所の晴天 苺色の赤い実との鮮やかな対比 どの風景の色合いも 懐かしく親しく目の前に広がって いやおうなく沁みてしまう 私はあなたの瞳を覗きこんで あなたの唇の温もりとともに 甘えたくなるような安らぎを覚える 鶏のレモン焼き カツオのたたきサラダ(ニンニク&ゴマ油のあつあつがけ~) 茄子とスモモとサーモンのサラダ(白ワインビネガー♪)
みか吉