ワイン | Gini Soave Classicoi La Frosca(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あら~残念ですね。昨日私もこのジーニ ソアヴェ クラッシコ ラ・フロスカを手にしたんですが止めてトラミンを買いました。 でもノーマルのクラシコは良かったですよ。 フォトフレーム良いですね~
遠藤 博美 ♂
トラミン・シャルドネ良さそうでしたね(^^) もしリベンジするなら違うインポーターさんの違うヴィンテージで試したいと思います。 フォトフレーム、なかなか上手にできたので満足しています(^^*)
ina☆
後ろのフォトフレーム、お洒落です。 桃のフルーツサラダとバッチリのはずがちょっと残念でしたね。
どら
どらさん 桃モッツァレラはサラダなのですかね(^_^;) 遠藤さんの真似してジーニを合わせてみました(^^)
ina☆
中盤のソアーヴェに求めるなら…の文、同感です(*^^*) なんてオシャレなフォトコーナー♪ とても100均には見えませんね!
澪
澪さん カ・ルガーテ、スアヴィア、プラ、イカンピ、タメリーニなどなど飲みたいソアーヴェがたくさんあります(^^) フォトフレームはイケアのを真似てみました(^_^;)
ina☆
桃モッツァレラにジーニのソアーヴェ・クラシコ "ラ・フロスカ" 2013 果実味が樽に負けてるし、なんだか水っぽい( ̄□ ̄;) 余韻もあまり綺麗ではなく苦味が気になる。 コンディションが悪かったのか、たぶん本領発揮していないと思います…(´・ω・`) 桃の糖度に負けていました。 樽ソアーヴェに綺麗さを求めるならピエロパンのラ・ロッカ。 まったり感を求めるなら、ジーニのサルヴァレンツァ。 イナマのソアーヴェ・クラシコ "フォスカリーノ" は2016を期待して待ち。 お盆休みにイタリア旅行の写真を飾るのにフォトフレームを製作してみました(100均のをつなげただけですが)
ina☆